
コメント

退会ユーザー
待ってみて支給されてなかったら
聞いてみる!

退会ユーザー
7月だったらもうすぐなので、興味本位なら立つ鳥跡を濁さずで聞かないに越したことはないと思います!
みなさん仕事中ですし😣
ですがどーーしても気になって聞くなら、誰に・どんな間柄かによって聞き方変わりますよね😌
相手が給与関係の制度を扱ってる人(自分の賞与について分かってる人)なら、「今度の賞与は私は対象になりますか?」と聞きます!
相手が上司とか総務とか、賞与の制度を把握してない人なら一番は上の制度を理解してる人に「気になることがあって繋いでいただきたいのですが、、」ですし、そういう人がいなくて調べないといけないようなことになるなら、「就業規則ってメールか郵送で送っていただくことは出来ますか?お手を煩わせるようなら大丈夫です!」とお話して、自分で就業規則からもらえるか確認します☺️
仲良い間柄なら、就業規則で調べたいと言えば「どうした
?」ってなると思うので、そしたら「家計が厳しくて〜😢」って調べてもらいます😌
-
兄妹mama
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません💦
上司に確認した所、賞与支給されるとの事でした😆
ありがとうございます。- 6月21日
兄妹mama
コメントありがとうございます😊
お返事遅くなりすみません💦
書類を出す用があったので、確認してみた所、賞与満額ではないけど、出るとの返答がきました!
ありがとうございます。