子育て・グッズ 9ヶ月の息子がおもちゃの部分を誤飲した可能性について心配。機嫌は良好で食事も問題なし。誤飲していたら機嫌が悪くなるか、うんちで出るか心配。 生後9ヶ月の息子。 ピコピコなるおもちゃのプラスチックで音が鳴る部分がなくなっててもしかしたら飲んじゃったかも? でも特に機嫌悪くもなく、ご飯もおっぱいもしっかり摂るので気のせいですかね… もし誤飲しちゃってたらきっと機嫌悪く笑ったり声出したりしないですよね? うんちで出てきますかね… いつなくなったかも分からなくて… 最終更新:2021年6月16日 お気に入り おもちゃ 生後9ヶ月 うんち 息子 おっぱい ご飯 誤飲 YUKIKO(4歳7ヶ月, 7歳) コメント 退会ユーザー 様子を気にしつつ、特に何も変わらなければそこまで気にしなくても大丈夫かな?と私は思います!うんちに出てくる事もありそうですよね✨ 6月16日 YUKIKO そうですよね💦 ぐったりとかしていれば心配ですがいつも通りなので様子見たいと思います☺️ うんちで出てきてくれたら安心なんですが💦 6月16日 おすすめのママリまとめ 里帰り・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 臨月・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・おっぱいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・ご飯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
YUKIKO
そうですよね💦
ぐったりとかしていれば心配ですがいつも通りなので様子見たいと思います☺️
うんちで出てきてくれたら安心なんですが💦