※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みい
ココロ・悩み

1歳6ヶ月の女の子が熱で悩んでいます。病院で検査した結果、白血球数が高く、白血病の疑いもあると言われました。心配で明日再度病院に行く予定です。

1歳6ヶ月の女の子です。
6月2日の保育園から帰ってきた後、
お熱がありそこから次の日に病院に行き
耳から血をとって調べても何も炎症はなく
9日まで高熱が続きました。その期間に病院に4回は行き
レントゲンやまた腕から採血、コロナの抗原検査(綿棒)をしましたけど全て異常なし。
10日は熱もなくなり、土曜日の12日に保育園に行き午前保育だったので午後からはお休みでした。

日曜日の朝また40度にあがり、そこからずっと39度代から40度です💦
今日また病院に行き元々検査してたマイコプラズマも陰性で、また腕から採血をしたところ、白血球が1.9(19000)
で先生に少し高いと言われもう少し高ければ白血病の疑いもあるけど19000ならまだ、、、後の言葉はもう覚えていませんが白血病というワードが出ただけでもう頭は真っ白です💦
今日レントゲンを撮る時泣いてたので
体が揺れてるせいもあるかもだけど、肺炎のおそれもあると言われました。結局なんだったのかはわかりませんが、、、

1歳半で、白血球数が19000は高いのでしょうか?
ネットで調べたりしたら不安になり、ここに書かせてもらいました😅
明日は朝、おしっこを取り病院に持っていきます。
約2週間お熱で心配でたまりません。

コメント

みーちゃん

下の子が4歳の時に溶連菌と扁桃腺炎にかかって入院期間入れて2週間ずっと熱が続きました。

白血球が2.7まで上がって、炎症反応もあってすぐに入院しました。
マイコ以外は検査してないですか?
溶連菌とか、RSウイルスとか。

  • みい

    みい

    回答ありがとうございます🥲
    マイコ以外は検査してないです、、、
    今日の血液検査で初めて数値が高かったので🥲
    明日も病院行ってみるので
    溶連菌とRSの病名を私から言ってみて調べてもらったほうがよさそうですよね、、

    • 6月14日
  • みーちゃん

    みーちゃん

    検査してないからしてみてもいいと思いますよ。
    2週間以上熱が続くと心配ですね。
    早く良くなるといいね。お大事に。

    • 6月14日
  • みい

    みい

    ありがとうございます😭

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

その後いかがですか?
白血病とかではなかったですか?

  • みい

    みい

     
    結局、この時の病名はわからなかったです😅
    白血病ではなかったです!⭐️

    • 10月7日