※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

社会不安障害を持つ妊婦が、周囲の理解に不安を感じています。同じ経験をした方のアドバイスが欲しいです。

私は社会不安障害で、妊娠前まで心療内科に通院してました。今は妊娠中で薬が飲めないし、ストレスも少なく気持ちも安定しているので通院はしていません
社会不安障害を持っていることを、妊娠判明時の産婦人科や、役所で伝えると、「この人大丈夫だろうか」みたいな目で見られた気がします。たぶんちゃんと育てられるのかとか、虐待や育児放棄?などしないかとか、不安に思われてるような気がします

今通院してて出産も行う予定の産婦人科では、社会不安障害のことを伝えても特に対応は変わらなかったんですが、社会不安障害のことを伝えると、この人母親になっても大丈夫か?みたいに思う人がいる気がしてモヤモヤします
全ての人に自分の社会不安障害のことを伝えなくてもいいと思いますが、産婦人科や役所は大切な所だから、伝えた方がいいかなと思い伝えてみました

同じように社会不安障害を持っていて、同じような経験をされた方いらっしゃるでしょうか
こういう時どうするといいものでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

私も初めは正直に通院、服薬がある事を伝えてましたが
冷たい目で見られたり対応をされてその度に傷ついていたので
もう報告してません😭

薬が処方される所は飲み合わせがあるので伝えますが…

役所などは伝えません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり冷たい対応されることありますよね
    何で冷たいんだろう、暖かく受け止めてくれればいいのに、そっちの方がこちらも症状が改善されたり成長していけるのにと、腹立っちゃいます
    色んな価値観の人がいるんですね
    私も薬が処方されるところは伝えて、他は伝えないというのを検討したいなと思います

    • 6月12日
りー

私も独身時代、仕事のストレスで適応障害と診断され精神科に通い薬を飲んでいました!
でも症状がおさまっていたので薬ももうやめていて妊娠が発覚しました!
少なからず自分の中でも妊娠、出産ってすごく大きな出来事だしまた発症したらどうしようと言う不安もあり1人で抱えるのが嫌で、役所にも産院にも報告しました!
産院は特に対応変わらずでしたが、役所の方は定期的に電話かけてきてくれて大丈夫?辛くない?と話を聞いてくれました💦同じ市町村に住む友人は健康体で妊娠中1回しか電話こなかったって言ってましたが私は心配されていたのか3.4回きました😂出産してからも何度も大丈夫そう?と連絡くれます😂
私の場合、1人じゃないんだなと思えるので気にかけていただけて嬉しいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠出産ってホルモンバランスが変わったり大きなことだから、また発症するかもって不安だったり、1人で抱えてパンクするのも嫌ですよね
    分かります

    私の場合役所の方から昨日電話があって、電話口は人当たりの良さそうな人だったのですが、不安なことがないか聞いてくれたときに、話したら特にそれに対する前向きな回答はなくて、聞くだけなんだな、聞く決まりで聞くだけで結局お役所仕事なんだなと思いました
    カウンセラーじゃないからどう対応していいか分からないんだろうなとも思いました
    割り切ってこういう人もいるよな、完璧な人なんていないよなと、流したいです

    • 6月12日