
母との同居でストレスを感じています。掃除ができず部屋が汚いことや、私の食べ物を勝手に捨てることが悩みです。息子の面倒を見てくれるのは助かりますが、料理ができず、買ったものばかりです。里帰り中ですが、イライラが募っています。
母と同居しているとストレスが溜まってしまいます😔
母は掃除が出来なく、部屋が汚いのと
私が置いておいたご飯や飲み物などを
勝手に捨ててしまったり、
息子にお菓子やジュースばかり与えたり。
私が寝ている間に
息子と遊んでくれたりご飯あげてくれるのは
助かるんですが、料理ができないので
サンドイッチや買ってきたものばかりです。
里帰りで帰ってきてますが
ありがたいと思う反面、
2ヶ月苛々してしまう気しかしません😞
- ma

退会ユーザー
我が家もそんな感じです💦
里帰り中たけどこんなに苛立つなら帰った方がマシだなって思っちゃうときあります!

ままり
親に頼れることは素晴らしいと思います。頼りになる人が身近にいるのも幸せなことだと思います。
でもそれはストレスですね😭
私は二人産んでいますが、里帰りはしたことがありません。母と仲が悪く、帰っても喧嘩ばかりな気がしたからです😅
今からは家に帰れないですか?産院が遠くなってしまいますか?
産後退院で自宅に帰るのも手かなと思います。

のん
同じく里帰り中で帰りたくなってます😅私の場合は、住環境の変化と妹と姪が衛生的に気になることが理由ですが。
飛行機の距離なので、帰れません、、💦
コメント