※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんすけ
お仕事

保育園に預けることについての考え方について相談したい女性がいます。保育園は楽しくてありがたいと感じている保育士の立場から、自身のポジティブな経験を共有したいと思っています。

雑談になるかもですが!
保育士してる方暇つぶしがてら相手してください( ^ω^ )

よく保育園預けるの可哀想
3歳まで家で見たい
という言葉を聞きますが
私はモヤモヤしてしまいます。
保育士ママさんたちは
この考え聞いてモヤモヤしませんか?笑

保育園はすっごく楽しいところなのにな〜
給食は栄養満点だし〜
生活リズムも体力もつくし〜
お友達もたくさん♡

私は保育士と働き
娘は保育園に預けていますが
とてもよくして頂いて感謝しかありません!

私自身
今日はどんな楽しいことして
過ごそうかな
どうすれば喜ぶかなって
毎日考えて仕事しています。

保育園いいとこだよ!
怖くないよ!大丈夫だよ!
ってみんなに伝えたいです笑



コメント

Coco♡mama

こんばんは!はじめまして
同感です!!

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    ありがとうございます!
    同じ気持ちの人がいて嬉しいですヽ(;▽;)ノ

    • 9月10日
ぴろり

保育士ではありませんが、8ヶ月から娘を預けています。
保育士の方々には頭が下がります😭離乳食拒否だった娘が、今じゃ給食を完食です😊
毎日決まった時間に起きて、たくさん遊んでお昼寝して、お友達と色んな遊びを覚えて、毎日楽しそうです。
子供を預かってもらうところというより、一緒に子育てをしてくれる、そんな風に感じます。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    うちの子もうちでは好きなものしかたべないのに給食もおやつも完食してきます笑

    いつも子育ての愚痴やら悩みをお便り帳に書くのですが、丁寧に返してくれたり…本当、1人じゃないな!って安心できます♡

    • 9月10日
ゆか

私は自分が幼稚園で育ち、幼稚園で12年働いたのもあるのか、3歳までは手元でって思ってました。

年少までは一緒に親子で習い事に行ったり、支援センターに遊びに行ったりしたいって。

でも最近は、保育園で子ども同士刺激受けるのっていいなって思い始めました。
それで仕事を探して(結婚した時にやめてしまったので)、保育園に入れようかなって思って、保育園に見学に行ったら、
その保育園の先生に「3歳までは手元で見れないんですか?」って言われて。


なんかここの保育園には預けたくないって思っちゃって、また色々気持ちが動いてます。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    幼稚園の先生なんですね( ^ω^ )
    私は幼稚園実習で挫折したので尊敬しますヽ(;▽;)ノ

    そこの保育園とはご縁がなかったのでしょう。・゜・(ノД`)・゜・。
    家族経営とかだと園長や理事の独断で好き放題な園もありますから、相性の良い園が見つかるといいですね!

    • 9月10日
にこにこK

保育士ではありませんが、
一時保育を利用したく、登録にまで行ったのですが、子供の性格上躊躇してしまい、無理して子供をみている状況です。
子供の性格というのは小児心理士さんに、極度に怖がりで、人の多い所や本人の感覚的に嫌な場所があって、その嫌な場所だと順応しづらいとの事でした。

だから、そんな子を預けるのは可愛そうだという思いと、心理士さんに、今預けると、この怖がりが長引くと言われてしまいました。

つぐみんさんが言われているように、そんな所なら、預けたいし、つぐみんさんのような先生なら預けたいです。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    私は働くママさんたちの役にたちたいという思いで仕事しています。子育てにおいて無理してもいいことありませんよ。・゜・(ノД`)・゜・。

    たくさんの子どもたちを見てきましたが、同じ子なんて1人もいません。にこにこkさんのお子さんの大切な個性じゃないですか(^^)
    集団が苦手な子もいましたが、集団生活の中で落ち着ける方法を保護者の方や職員で話し合い模索していました!
    パーソナルスペースを作ってあげたり、担当保育士をつけてあげたり、落ち着ける物を持ち込む…いくらでも工夫できます!
    無理なさらず、たまには預けても大丈夫ですよ(T_T)

    • 9月10日
もも

めちゃくちゃ共感です〜♡
ほんと、小さい頃から保育園に入れるなんてって考えありますが、保育士してたわたしは、え!めちゃくちゃ良いことだらけなのに!って思いますよ(*´∀`)
お友達と過ごして、色んなこと吸収して、子どもたちの中にも社会があって、ほんと家でお母さんと2人で過ごすより何倍も楽しいのにって(笑)
うちは、旦那さんが3歳までは自分で見て、という考えなので幼稚園に入れる予定ですが、ほんとは保育園入れたいです!!
わたしも気晴らしで働きたいし!

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます〜!
    気晴らしで働かせてもらっていますが、やはりたくさんの子どもたちに囲まれて楽しいです!笑
    家庭の方針はあると思いますが保育園とか保育士のこと知らないでそんな悪く言わないで〜って思いますヽ(;▽;)ノ

    • 9月10日
るな

私も同感!

去年、0歳児クラスの担任で、園児のより良い発達の為に手作り玩具を作ったり、遊びを投げ掛けていたのに、我が子には家事に追われてなかなか出来ず。反省の日々です;^_^A

退職してしまいましたが、またパートなどで保育士の仕事をしたいと思っています。
ただ、今は目まぐるしい我が子の成長を逃さないように見ていきたいので、2歳児クラスくらいから、保育園へ預けたいのが理想。イヤイヤ期は家よりも集団の中の方が発散できるのかな…と思い。

でも、ひとつ心配なのが…この仕事って我が子の園行事よりも職場の方が優先しなきゃいけないですよね?そこが悩みです…

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    わかりますわかります!笑
    仕事だと色々頑張るのに我が子は疲れから手抜きに…ヽ(;▽;)ノ
    でも仕事初めてから娘に笑顔で接することが増えました!寝るまでの時間を大切にしています♡

    たしかに行事は被ると出れませんよね。・゜・(ノД`)・゜・。もし被ったらビデオカメラ買おうかと思います(T_T)

    • 9月10日
まうたん

保育士ではないですが、、、
本当にそう思います(○´U`○)
上の子は1歳2ヶ月から預けてて、家からは経験できないような遊びや、栄養満点なご飯、友達同士の触れ合いが出来て、様々な成長過程もかなり頼っちゃってて、本当に保育園って素晴らしいなと思います!
下の子は0歳児で入園出来なかったので、4月(1歳7ヶ月で)に入れる予定ですが、上の子が保育園でしてもらったように入園まで付き合ってあげる自信がないです(´°Δ°`)
本当に保育士さん様々です♡

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    利用者さんからそう思っていただけるのが1番嬉しいです♪( ´▽`)
    保育園は家庭でできないような設定遊びとかダイナミックな遊びが楽しいですよね〜♡
    お子さんたちが園生活を楽しんでくれることを願っています✨

    • 9月10日
ゆうかまん

こんばんは( ^ω^ )
私は幼稚園で働いてましたが未満児さんの園舎も敷地内にありましたー!
働くまでは、3歳までは自分でみるもんだろーっと思っていましたが…
実際働いてみると、自分でできることも増えるし、感情豊かになるし、なにより保護者の方からおしゃべりが上手になった!お片づけができるようになった!お友達の名前を覚えてた!と嬉しそうに報告していただき、小さいうちから預けるのもいいなぁ♩と思いました*\(^o^)/*

ただ、みてもらう園の雰囲気や先生は見極めるべきですね(>_<)笑

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    私は幼稚園育ちだったのでそれこそ3歳までは…な家庭でした!
    本当いいことたくさんありますよね♡できたこととかも保育士さんたちちゃんと見てるし報告もしてくれるんですよね!

    園の相性は大事ですね!
    確かに(T_T)

    • 9月10日
ぷにこ

激しく同意です!!!
モヤモヤします(笑)

朝もママ達は「じゃあ頑張ってね!」って言って行きますが、
別にいじめてるわけじゃないよと思います(笑)
「楽しんでおいでね!」って言ってくれ〜っと思っています👶

私も毎日、
今日は何して遊ぼうかな〜
今日はどんなことが出来るかな〜
と考えていました!♡

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    保育園は生活の場であって頑張るとこじゃないよ!って思いますよね笑
    預けてるときは「いってらっしゃい!」迎えにいくと必ず「たのしかったー?」ときいています♡

    • 9月10日
rieee

保育士じゃないのですが…
私も3歳になるまで家で見ていたいって派で(^^;
もちろん保育園に通えば私が遊んであげるより色んな子達と触れ合えて刺激を受けて子供にとっても良いんだろうなーって思うんですが…
幼稚園や保育園に入ったらそれから先小学校や放課後に友達と遊びに行ったり習い事や部活動、高校生になればバイトやってみたり卒業したら一人暮らししたりと嫌でもどんどん一緒にいる時間が減っていって24時間一緒に居れるのなんてたったの数年だから
そう考えるとずっと一緒に居れることが幸せで大切にしたくて
保育園や幼稚園に入れるまではって思ってしまいます(^^;
親の我が儘かもしれませんが私自身子供の頃あまり親に構ってもらえずとても寂しい思いをしたので子供には自分がして欲しかった事をしようと思っています(*^_^*)

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    家庭の方針は少なからずありますよね!!
    3歳まで見れるなら見るのが理想かもしれませんが、働かなくてはいけない方もたくさんいらっしゃいます。
    ママリでも保育園に預けなきゃいけないと思うと涙が止まりません…みたいな文を多々見るのですが、そういう方たちに保育園の楽しさや魅力を知ってもらえたらなって思ってます!

    • 9月10日
ちょぱ

保育士ではありませんが共感してコメントしてしまいました笑

かわいそうって散々言われました。
小さい時は自分でみてたいから〜とか。
別に保育園にいってるからって育児してないわけじゃないし、毎日成長みれてるしって思ってました。一緒に育ててもらってる感覚です。
それに1番むかついたのが保育園児はいろいろな菌をもってるって言われた事です。
菌をもってるんじゃなくて色んな免疫ついてんだよ!ってブチギレそうになりました笑

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    誰目線で可哀想って言うんですかね!?笑
    私からすれば3歳て目安も何基準なのかわかりません〜♪( ´▽`)

    園児さんたちが菌をもってるなら保育士は年中菌だらけですよ⊂((・x・))⊃
    最近の保育園は空気清浄機とか殺菌滅菌めちゃくちゃ気を使ってるからそんな汚くないのに…( ゚д゚)

    • 9月10日
tokotoko

わかりますー!1歳未満で預けられてた私自身も可哀想な子なのか!?勝手に可哀想って思い込まないで!と、思ってました(^^;
息子は保育園じゃないですが、1歳半からスクールいれてます(*^^*)私じゃ出来ないような事を学んでくるので、入れてよかったなと思ってます(*^^*)
息子も特に泣いたりせず楽しそうです(*^^*)

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    保育園に来てるのは可哀想な子たちで保育士の私たちは可哀想な子の世話をする人という認識なのかと思うと悲しくなります( ゚д゚)
    たくさん刺激うけてたくさん成長してほしいですね♡

    • 9月10日
deleted user

私自身1歳ちょうどから朝7:30から夜8:00まで保育園でした。
昼間保育園にいるときは寂しいって思わないんですけどね、お迎えがいつも一番最後なのはすごく寂しかったです。
送り迎えも毎日お父さんで、お母さんは私が起きる前に仕事に出かけて私が寝た後に帰ってくるので、私は完全にお母さんの愛情不足だったなと思います。
正直、私は小学校前から問題児でした。周りの大人には、小さいうちから保育園だからとかって言われましたが、問題は保育園ではないです。母親の愛情不足、コミュニケーション不足ですよね。
悪いことすれば、お母さんが私と話す時間を作ってくれると分かってから、怒られるようなことばかりしてました。笑 高校生くらいまでずっとそんな感じで、親呼び出しが頻繁でした。でも、お母さんがそのために仕事を休んでくれるのが嬉しかったです。
話ズレすぎましたが、、笑

とりあえず保育園から帰ったら、お話しながら一緒にご飯食べて、一緒にお風呂入って、隣で寝れば大丈夫だと思います。(私はそうしてほしかった)

  • ちゃま

    ちゃま

    お疲れ様です。幼少の頃辛かったんですね。私は保育所育ちで母親のイメージなんか仕事人間のイメージしかなかったのですがww
    今自分の子どもも保育所行ってます。
    今はまだいろいろわからない月齢かもですが、知恵が付いて分かり出すとズレが生じてもいけないので愛情の注ぎ方は注意しようと思います。ありがとうございますm(__)m

    • 9月10日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!

    保育時間長い子もたしかに多くて、帰宅後すぐ寝るだけ…の生活になっちゃいますよね。そういう子には土日でたくさん遊んであげて下さいね〜と声をかけたりしています。家庭の子育て支援も仕事の一つなので。

    子どものいたずらとか悪さって、愛情不足が大きいので、そういう子どもたちと保護者にもっと寄り添えたらなと思いました。

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    コメントありがとうございます。
    自分の子供にどう接していくかっていうのも、考えますよね。
    うちはまだ保育園に入れてないんです。経済的には働きたいんですが、なかなか私の勇気が出なくて。。
    私に抱かれて安心してる我が子をみると。。
    子供って本当にお母さんが大好きですよね。なんでこんなに好かれてるんだろう?といつも笑っちゃいます。

    • 9月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私も経済的には働きたいのですが、やっぱりそうなってしまうのがこわくて、なかなか子供を預ける勇気が出ません。。

    フルで仕事をしながら子供をちゃんと育てるって、本当にすごいことだと思います。どうやってるのかお話を聞きたいくらいです!

    • 9月10日
  • ちゃま

    ちゃま

    私は完璧母親の愛情不足で育ちました。爪を噛む癖があります。
    社会人になってからは、28歳かそれぐらいで大きな喧嘩をして家を出て行きました。
    荷造りする私を気になって、用事も無いのに部屋まで来ていた母に辛く当たったことを今でも覚えています。母も形相が変わってしまうほどでした。当時、いろんなことが重なっていたこともあったのですが家中で。
    そんなことがあっても、今は普通に仲良しというか何でも話してます。
    いくつになっても子どもは親の子どもですよね。母と大ゲンカした時も、そう言い切って泣きじゃくった記憶がありますよ。今では懐かしいです。

    • 9月10日
ちゃま

保育士ではありませんが、生後3か月で預けてます。私が幼少の頃は、母は産後8週間したら職場復帰していました。なので保育所育ちのばあちゃん育ちのばあちゃん子です◎
早々に保育所に預けることに関しては抵抗が一切ありません。だからと言って保育所が良いことばかりかと言えばそうも思いません。こっちは、料金支払うので時間から時間みてくれたら、それで良い考えです。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    3ヶ月の赤ちゃんはきっと園でもかわいがられて人気者だったことと思います☆
    確かにサービス業のようですが、託児所とは違って成長を促したり健康な身体作りを目標にしています。
    お金払うから見ててというのは、なんだか寂しく思います…が、そのような意見もあるのだと勉強になりました。

    • 9月10日
  • ちゃま

    ちゃま

    いえ、私が土曜日勤務だから保育所預かってて言っても土曜日ナシと言い切られるわ
    時間から時間まで預かる前提で申し込みなのに時短しろ時短しろで
    コッチの言うことは聞かず保育所の言うことには従ってもらいますって
    おかしいでしょ。
    だから、こっちも割り切りなんで、時間から時間みてくれたらそれで良いって話です。

    • 9月10日
  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    なるほど…( ゚д゚)
    そのような保育園で働いたことがないのですが、それは園長が言ってるんですかね?
    役所に苦情言っていいレベルかと思います。うちはもっと些細なことで役所から指導入りましたから!
    ぜひ匿名で電話してみて下さい。

    • 9月10日
  • ちゃま

    ちゃま

    しかも、市から保護者に渡る書類を他の保護者に渡されていたのに謝罪もなかったしね、あんな保育所預かってもらって大丈夫かって不審が多いですよ。いろいろ、ちょんぼも多いしオムツも前後逆に付けられるし

    • 9月10日
  • ちゃま

    ちゃま

    役所には、出向いて報告済みです。役所が親なんでね。奴ら公務員だから

    • 9月10日
キティ55

保育士ではありませんが、娘を保育園に預けて仕事をしています。

保育士さん、本当に頭が下がる思いです。
入園当初は哺乳瓶を完全拒否だったのですが、今では哺乳瓶からミルクを飲んでくれるようになったり、連絡ノートにはその日の出来事を細かく書いてくださいますし、たくさんいろんな歌や遊びをしてくれますし(^O^)/

そして、保育園の離乳食は栄養満点だしo(^_-)O

もし仕事復帰せず、1日娘といてもあんなに娘と向き合うことは出来ないと思います。

保育士さんには、本当に感謝感謝です(o^^o)

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    うちの園で、哺乳瓶拒否のお子さんが飲んでくれた日は職員全員で喜びましたヽ(;▽;)ノ
    その成長に向き合い、保護者と喜びを分かち合うのがやりがいなんです✨
    私も娘の保育園のスタッフには感謝感謝です♪( ´▽`)

    • 9月10日
なお

私は保育士ですが、子供が小さいうちは側にいたい!って考えです!
今の可愛い時間は本当に少ないのに、離れているなんてもったいない…と思ってです!
でも、子どもの為とは思いません!100パーセント自分の側に居たい欲です。
保育園に預けるのがいけないとか可哀想とかは全く思いません!!
子どもも社会性がつくし、脳への刺激も大きいと思います!私もいつも2人っきりなので、私は幸せだけど、子供はつまらないかなぁー?と心配です…

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    コメントありがとうございます!
    保育士さんなんですね♪
    3歳まで見たいって人は自分がそばにいたいって人が多いんですかね✨
    私も娘と2人の時は刺激ないんじゃないかと心配してましたヽ(;▽;)ノ

    • 9月11日
  • mqu

    mqu

    横からすみません。
    私も保育士ですが、なおさんと同じ気持ちです。
    保育士だからこそ、私は思ってしまうのかもしれないですが
    私のそばにいて欲しい欲が強いです。笑
    保育園いいところなんですけど、ね!
    他人の子じゃなくて、自分の子どもといたい!と思ってしまいそうなので、
    私はまだまだ保育士には復帰出来そうにありません、、(´・ω・)

    すみません!自分の話ばっかりで('・_・`)

    • 9月11日
ぱん

保育士ではありませんし、まだ預けたこともないのですが、ママリでそうゆう話題を何度も目にして、2歳になってからの4月に認可外に預けようと思っています!
本当は認可に預けたいのですが、まだ求職活動中なので応募はできるのですが、多分受からないと思うので(>_<)

うちの自治体は保育園は仕事してなくても預けられるのは4歳からで、3歳からお友達を作ろうと思ったら専業主婦だと幼稚園でないといけないんです(´Д` )
それもあって、3歳には認可保育園入れれるように、2歳のうちから仕事しようと思ってます!

美容院の託児所でも、ずっとご機嫌で遊んでいるそうなので、はやく保育園に入れてあげたいです(*^_^*)

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました。
    2歳から預ける予定なんですね♪2歳だともうお友達と遊んだり手をつないだり喧嘩もしたり…と関われる時期なので沢山刺激受けられると思います✨
    認可に入れるために準備が必要だなんて日本は子育てしづらいですよね。・゜・(ノД`)・゜・。

    • 9月16日
てん

保育士じゃないですが、私はいつもいい保育士さんの多いところに恵まれて、つぐみんさんみたいに子育て支援が仕事だからって、色々フォローしてくれてすごく助かりました。今も、現在進行形です!

土曜日とかも、リフレッシュのための保育も歓迎ですからって言ってくれましたし、相談もたくさん乗ってくれました。

細かくよく見てくれて、子供も楽しく通ってて。

そばにいられなくても、園でも充実してる姿見て日々安心してます。

自分が知らなくて教えてないような手遊びも覚えてやって見せてくれたり、すごく可愛いんです♡

ただのお仕事を超えた、心の乗ってるそういう保育士さんの待遇は、お給料倍出して欲しいくらいです!

対応が著しく雑な園だと、大切な我が子預けるのに安全の不安があるので、むしろ退職してほしいと思っちゃいますけど(T_T)

いい保育士さんがたくさん増えるように願うばかりです。

やっぱり、基盤を作る大切な時期ですから、何十年先の未来を思っても、親だけじゃなくて保育士さんの愛も、すごく大切だと思います。

子供たちには、いろんな人に愛されて豊かに大きくなって欲しいですよね!

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました。
    子どもを預けて思いましたが、育児相談における保育士さんの 大丈夫ですよ がこんなに安心できるものなんだと実感し、私も保護者の方々に沢山言ってあげたいなぁと思いました。

    保育園ならではの遊びってありますからね!お歌や手遊びも沢山覚えて可愛いですよね♡
    とってもわかります〜

    • 9月16日
あひるこ

そもそも保育園てお母さんが楽する為に預けるところではなくて、お母さんが働かなきゃいけないとか、小さい友達と遊んで欲しいとかですよね😓

なんでそんなマイナスなことしか考えない親がいるのか分からないです😱
なんのプライド?って感じです😓

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました。
    そうなんですよねー!
    働くお母さんの味方なのに働いてない人に何も言われたくないって感じです( ゚д゚)

    • 9月16日
はなあん88

保育士ではありませんが、娘を11カ月から預けていて、下の息子も9ヶ月半から預ける予定です(^^)

0歳児でないと入りにくいこと、4月復帰が当たり前の職場なので春夏生まれを狙いました( ^ω^ )

毎日、保育士さんには感謝の気持ちでいっぱいです(>_<)

私自身は幼稚園だったので、復帰前は今しか見られない子どもの成長を側で見られないのにいいのか…歩いたり喋ったりの初めてを逃すかもしれない…なーんていろいろと悩みながら預けましたが、幸い、初めてを見逃すこともなかったですし、お友達がたくさんできてその関わりの中で成長する娘を見ていると自分も仕事を頑張れます(^^)
毎晩、寝る前に保育園でお友達としたことを一生懸命話してくれる娘はとても可愛いです(^-^)

24時間365日一緒にいると疲れてしまうけれど、離れて仕事で充実している時間があると、平日の夜と土日は余裕をもってしっかりと密に子どもと向き合えると私は思っています( ^ω^ )
そう思えるのも保育士さん達が毎日娘を可愛がってくれ、全力でサポートしてくれているおかげです(^^)
第二子育休中の今はもっともっと助けられています!
保育園に預けていても娘の赤ちゃん返りでヘロヘロですが、先生達が、うちも大変やったけど落ち着くよ〜ママも○○ちゃんも頑張ってるね〜等と声かけをしてくれるので本当に救われています!

専業主婦の友達からは、保育園行ってる子とそうでない子は病気にかかる回数が全然違う、児童館はちょっと鼻水垂れてても追い返されるからね〜と何気なく言われましたが、モヤモヤしました。確かに最初の1年は風邪ひきまくり病院行きまくりでしたが、免疫ついて2年目からはほとんど休まず行って丈夫になりました。だから何やねん!とちょっとイラっときちゃいました(^^)

うちは主人も保育園育ちなので、主人も義母も
保育園めっちゃ楽しい!友達いっぱいできるいい所やで!
と子どもにも教えてくれていたので、とても助かりました(^^)
実母も保育園事務員だったので理解があり、私の周りで可哀想と言ってくるのは、実父と職場の先輩ぐらいですが、みんな3歳まで家で向き合う大変さも知らず妻に育児を押し付けて働いている男性ばかりです(笑)

なんかダラダラと書いてしまいましたが、
保育園いいところ!怖くない!大丈夫!
共感です( ^ω^ )

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました。
    お二人の育児お疲れさまです!
    私も24時間一緒にいると持て余してつかれるタイプですが、仕事復帰してからは毎日充実していて楽しいし、帰宅後や土日はたくさん遊んだり出かけたりとメリハリのある生活になりました♪

    男性が3歳まで見ろとか言うのはカチンときますね!笑
    女をなんだと思ってんだー( ゚д゚)

    • 9月16日
むくいぬ

保育士じゃないけど
コメントしてしまいました。

6ヶ月から保育園に通ってます。
最初は
風邪ばっかりもらってきて
可哀想だなぁと思いましたけど

免疫力をつけて
今は あまり風邪もひかなくなり

栄養満点の給食
おいしいおやつ

楽しい毎日を過ごしてます。
保育士さんも
良い方と巡り会えて良かったです。

私も3歳までは
自分で面倒みたかったけど

今は本当 保育園に早くから
行かせて良かったと感謝してます。

人見知りもしないし
電車やバスに乗ってる
子どもや おばあさんに
声をかけるほど
人なっこいです。

大好きな先生に抱っこされると
満面の笑みです。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました!
    うちの子も次から次に風邪もらってきて病院ばっかりですよ笑
    でも最初だけなんですよね✨

    私たち保育士はみなさんのお子さんのその笑顔で頑張れちゃうんですよ♡
    可愛い笑顔最強です♡

    • 9月16日
  • むくいぬ

    むくいぬ

    お返事ありがとうございます。

    風邪は 最初だけですよね!

    風邪を いっぱいひいて
    丈夫になるのですね!

    保育士さんには
    本当 毎日 感謝の気持ちです。

    保育園で はじめて出来たことを
    先生がニコニコ話してくれたり
    すると
    こちらも嬉しくなります。

    保育園に通う子供達も
    うちの子の名前を呼んでくれたりすると仲良くしてもらえて
    嬉しくなります。

    本当 子どもの可愛い笑顔は最強ですよね!

    • 9月16日
アイアイ🍌

私も保育士ではないですが、息子を11ヵ月からあずけています。

私もおそらくつぐみんさんのような素敵な保育士さんが多い園で、本当に先生達には感謝しかないです。

最近だと園と家庭で連携しておまるの練習をしたり。一緒に育ててもらっているという安心感がすごいです!!

私自身幼稚園児でしたが、幼いながら幼なじみが保育園に行って一緒に遊べず寂しい思いをしたり、今でも人見知りだったり、、、親が全てだとは思いません。やはり、育児知識に関しては先生にはかないません!

私は専ら保育園推進派です。各家庭考えがありますから、なんともですけどね。

息子も保育園行くよー!と言うと遊んでいても手を止めて、車まで急いで走って行きます。よっぽど楽しいようです。

  • ぽんすけ

    ぽんすけ

    返信遅くなりました!
    家庭と連携して子どもの成長が見られると、一緒に喜んだりして…本当みんなで、育てているんですよね✨
    保育園イヤイヤな子も多い中、息子ちゃんは大好きなんですね♪
    たくさん刺激受けて楽しく過ごしてほしいです!

    • 9月16日