※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

陣痛で救急車よんだことある方いますか😅またそれはどんなときでしょうか🙋‍♀️

陣痛で救急車よんだことある方いますか😅
またそれはどんなときでしょうか🙋‍♀️

コメント

deleted user

2人目出先で破水したときに破水して3分後くらいにはもう産まれる間隔があったのですぐ電話しました😭

  • deleted user

    退会ユーザー


    産まれる感覚です、、!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね、破水したら焦ります💦💦結局、どのくらいで産まれましたか?😣

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    とりあえず産院に電話したら救急車に乗ってと指示がありました😭破水してから産まれるまで50分でした😭病院ついてからは10分くらいだったとおもいます!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間切ることあるんですね😖💦💦
    ほんとに急がないと私もやばそうです😂😂

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    早産体質なのと3人ともかなりスピード出産でそれも体質みたいで次は計画分娩といわれてます😭😭1人目早かったですか??

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も同じく計画すすめられてますが
    子宮破裂や緊急帝王切開などの
    リスクもこわくて💦💦
    一人目4時間だったのでつぎもはやいかと🥶そして切迫入院してて
    子宮口2センチなんです💦
    ちなみに3人の時間はどのくらいでしたか?😂

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    こればかりは計画分娩じゃなくてもリスクはあるのでなんともいえないですよね😭😭入院していてこのまま子宮口開いてるようならそのまま出産になる気がしますよ!!

    1人目陣痛から2時間(病院ついて20分)
    2人目破水から50分(病院ついて10分)
    3人目陣痛から1時間10分(病院ついて10分)でした😭😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    結局、おしるしもきて子宮口3センチなってから10日たちますが
    変化なしで
    明後日帰ります😓
    このまま入院すればいいのですが
    上の子に会えないのがつらすぎて。
    そしてもうすぐ36週なので先生からも許可はでてて。。
    でもいつ陣痛くるかほんとヒヤヒヤはしてます😣

    一人目2時間でも二人目が50分もってくれてよかったですね😭😭
    私ならその状況だと次は30分かな?とおびえてたかもです💦💦
    それこそ促進剤こわいとか言ってられない状況かもしれません😣

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なかなかそこから進まないんですね😭😭ちょっと痛いな?くらいで連絡して病院にいくと間に合わず出産ってことは免れる気がします😭😭わたしは痛みに鈍いのもあって3人とも病院着いたら子宮口全開なのでなんでここまで我慢してるの?っていつも怒られるんですがあんまり間隔や痛みがわからずで😭😭なので次は計画分娩ね!といわれました、、
    破水からが初めてで完全破水の出先だったので間に合う間に合わないよりやばいやばい破水した!とパニックなってて痛みもなにも感じないまま病院着いて周りも慌ててるのにこっちもパニックで産まれるまで痛みなかったです(笑)ラッキーといえばラッキーなんですが4人目の計画分娩のほうが怖いです😭😭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もすぐ陣痛くるかとおもいパニックでした💦💦
    いまでも前駆陣痛あり
    生理痛のいたみはあるので
    ほんと紛らわしいですね😂😂

    ひとによっては
    腰だけいたい陣痛とかもあるらしく
    痛みとか気付くのむずかしいですよね😂😂

    でも痛みを知らず産まれるのはうらやましいです😳😳
    それでも四人も産むなんてほんとすごすぎます😭😭
    私、次はもうないです😖😖

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ほんと人それぞれすぎて出産くらい統一してほしい、、😭😭みんな早く産まれて痛みも余裕なレベルだったので次の計画分娩でなかなか陣痛につながらなかったらとか痛すぎたらとか考えたら恐怖すぎるけどやっぱり子供は可愛いんですよね😭私も授かれたらなので4人目産めるかはわからないんですが、、はやとちりな考えです(笑)

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😂😣失礼しました😂😂

    陣痛の時間とか痛みとか
    共通してほしいですよね😂😂
    そしたらわかりやすいし平等。笑

    • 6月10日
  • deleted user

    退会ユーザー


    全然ですよ😂😂☺️

    ほんとわかりずらいですよね、、間隔が揃ったらとかいうけどわたし1.3人目バラバラ7〜2分間隔のまま出産だったしもうわけわからないです💭

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを考えたら
    ほんとすこしでも異変感じたら病院いくようにします😔

    • 6月11日
  • deleted user

    退会ユーザー


    なにかあったらとりあえず電話して指示もらったらいいとおまいます🥲1人目4時間かかったとのことなので2人目は焦らず早く産めるといいですね🥲☺️👊🏻

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はやいのは安産とききますよね😂
    頑張ります!

    • 6月11日
まま

私は産院で間違っても陣痛で救急車呼ばないでよ?
意外と多いけど実費だし緊急性がないと…。
出血もまず産院に電話してね!と言われました💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は逆に、切迫入院の退院のとき、やばかったら救急車よんでね!と言われ
    そんなに産み落とししそうな状態なのかこわくなって🥲

    • 6月10日
  • まま

    まま

    私も切迫入院してましたが人によるんですかね?
    結局破水して病院向かってる最中に陣痛きてトータル1時間弱で生まれたので破水から始まらなければやばかったかもしれませんが💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間だとほんとにやばいですね💦💦
    私もそれだと間に合うかすら
    怪しいです😓
    面会ができるなら
    このまま入院してたいのですが
    できないので上の子心配で😔

    • 6月10日
ひーな

友だちが産院まで間に合わず、車中出産になりました😱
その数年後、保育園の行事で消防署に行き、赤ちゃんが産まれそうなくらいの緊急事態の時、救急車を呼んでもいいのですか?と質問したところ、もちろんです!と回答して下さりました😊

でも、状況判断にもよりますかね?
タクシーで行けるレベルの陣痛と救急車を呼ぶレベルの陣痛の差でしょうか?難しいところですよね💦😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    車で産まれちゃっても無事でよかったです😖😖
    これは救急車レベルなのか、タクシーレベルなのか
    いつ産まれるのかわからなく
    判断に困りそうです💦💦

    一人目の時もいきなり激痛だったので😭

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    いきなりの激痛から始まったのですね!
    そこから出産まではあっという間でしたか??

    だとすると、2人目はおそらくもっと早く進む可能性ありそうですね💦

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    4時間でした😭
    なのでつぎ、1時間切ったらやばいなと💦💦最悪救急車よぶかもしれなくて😣

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    1時間切る可能性もありそうですね💦
    激痛の前にチクチクくらいの予兆あれば、その時点で病院へGOですが、、、いきなり激痛だと困りますね💦

    私の場合ですが、いつも激痛から20〜30分ほどで産まれてます😱
    陣痛かな?くらいの痛みでさっさと産院へ向かい、入院させてもらってるので、間に合ってるんですが😊

    昼寝して起きたらヤバイ!痛み変わったと思い、ナースコール→診察。。え!全開!!でバタバタ準備→あっという間にいきみたくなり、先生呼ぶも間に合わず赤ちゃんが先に産まれたところへ先生登場みたいな流れです😅

    家で全開レベルの痛みだったら、私も救急車呼ぶと思います^ ^
    あの状態では歩けないほどの激痛ですから😅

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😂
    どんなに急いでも車で30分、、、
    間に合うか不安で。
    でもさすがに30分以内はないだろうと思いたい、、、
    それに掛けて計画分娩にするかこわいからやめるか迷ってて😓


    一人目の時も、病院ついたら8センチで歩けない痛みでした💦💦
    あれ?ってのや破水があればいいんですが😔
    激痛からだとやはりそんなもんで産まれるんですね😂😂

    生理痛みたいなのが感覚的にきたら
    陣痛と思っていいんですか?😂
    そこからたとえ出産にまだつながらなくても入院ってできるんですか?🥺

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    8センチだったら、私も歩けないと思います!もう、1、2分間隔とかですよね💦

    生理痛レベルのチクチクを1時間に2、3回くらい感じたら、産院へ連絡して向かいます^ ^
    15分間隔からいっきに1、2分になり動けなくなったりしたので、もうそのくらいの余裕を持って向かわないと怖いです😭

    産院に着いたら、入院か帰るかの判断のため診察したりしてくれ、だいたい陣痛きてるね!となり、そのまま入院させてくれます😊
    それからお昼寝したりテレビ見たり、ご飯食べたり激痛に変わるまでのんびり過ごします😊
    入院から最短で1時間半後、最長で6時間後に産まれました😊

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    ちなみにですが、入院したときの子宮口1センチとか普通にあります😥
    なので、よっぽど入院させてくれて、様子を見てくれるかな?と思います^ ^

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😳😳
    1時間に2.3回
    覚えておきます🙌
    いま、貼る時で1時間に2回とかはあるので
    もたもたしてられないですね💦

    やはりみなさんも急激に変わるんですね😳
    もっとゆっくりかわるのかと思ってました😂

    いますでにおしるしきて入院してて
    そのときは3センチでした💦
    けど10日たちましたが陣痛ないので明後日かえるのですが
    ほんとドキドキしてて。。
    このままいれば良いのですが
    面会できず上の子に会えないのが限界で😔

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    そうなんですね!!おしるしきて、入院されてるのですね💦
    しかも3センチ!!
    いつ産まれてもおかしくない状態だけど、まだ陣痛来なくて一旦帰る感じなのですね😱

    すでに3センチ開いてるのであれば、陣痛きたら早そうですよね💦
    帰ったら子どもに会えるけど、出産のことを考えるとドキドキしちゃいますね😭
    私も2人目3人目が産院まで最短でも30分とか40分だったのでお気持ち分かります💦そして陣痛タクシーもない地域なので、ほんとドキドキしてました😱

    違和感感じたら、とにかく産院へ!って感じで、早め早めに動いてくださいね♪
    応援しています😊

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まさにそれ言われてます😓
    切迫入院もしてたし
    陣痛がきたら早いって💦
    でもその早いがどんだけ早いのか分からなくて💦💦

    もう最悪、救急車よんでもいいかという気でいます😂😂
    陣痛ってほんとパニックだし
    ハラハラしますよね😔
    なんか色々と相談きいていただき
    ありがとうございました😭

    • 6月10日
  • ひーな

    ひーな

    やっぱりそうですよね!
    助産師さんはたくさんの妊婦さんみてきてるから、そう言うなら早いは間違いないと思います💦
    その早さまでは、誰にも分からないし、始まってみないと分からないから不安ですよね😭

    それでいいと思いますよ!
    どうにもならなければ、救急車です^ ^
    救急隊の人も、僕たち訓練受けてますから!安心してください!って言ってましたし、動けないくらいの緊急時にタクシーじゃ無理だと思います^ ^

    いえいえ、こちらこそです^ ^
    元気な赤ちゃん産んでくださいね♪

    • 6月10日
ママリ

妊婦は病人じゃないから、救急車はダメって聞きました💦
地域によっても違いますが、陣痛タクシーは無いですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陣痛タクシー対象外地域で
    普通のタクシーありますが
    それでも間に合うか微妙で💦
    1時間切る可能性たかいので
    緊急事態ならやはり救急車よんでしまうかもしれなくて😭

    • 6月10日
  • ママリ

    ママリ

    対象外なんですね💦
    一応、確認しておいた方がいいと思います!
    その時にいきなり救急車呼ぶよりも、呼んでもokなら呼びやすいですし!

    • 6月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    問い合わせたらやはり
    陣痛タクシーのない地域でした😂
    普通のタクシーに陣痛のときでもよべるのか確認してみます😖😖

    • 6月10日