
コメント

ゴロぽん
生理周期安定しないと妊娠しづらいはずなので、一度しっかり治療した方がいいと思いますよ。
ゴロぽん
生理周期安定しないと妊娠しづらいはずなので、一度しっかり治療した方がいいと思いますよ。
「女性ホルモン」に関する質問
生理痛がなくなった、軽くなったら、身体が整ってきてるサインなので妊娠しやすくなるーーー、みたいなこと聞いたことあって、今回の生理、初めてってレベルで生理痛がほぼなかったので、おぉ!ついにきた!、と思ってた…
子宮片方とっても女性ホルモンの分泌は減らないですか? やっぱり両方あるに越したことはないんですか? 今度子宮片方取るので片方しかなくなるのですが女性ホルモン大丈夫かな?と心配で💦
子宮に腫瘍があり5月に手術します! MRIの結果右側に小さいのがたくさんあるので摘出、左は大きいの一つ取って子宮は残せると言われました。まだ31歳なので子宮どっちも取るのは女性ホルモンが、、と言われました。女性ホ…
妊活人気の質問ランキング
なみたん
そうですよね;;;;
とりあえず見てもらいます😭💦
イルカ
私も、一月に2回きた事があります。
卵巣嚢腫でした。私とは違うかもしれませんが、早めに病院に行ってみて下さい。
それでも妊娠出来てまして、妊娠3か月で手術しました。元気な子が生まれましたよ。
なみたん
そうなんですね(´・ω・`;)
なにか症状とかありました?
イルカ
一月に2回くるのは、不正出血だと思います。原因は、いろいろあると思うので、私と同じ症状が出るかわかりませんが…
症状は、生理の出血量が増えた。不正出血(こちらはそんなに量がなかった)があった。でも、着床出血と呼べるほど少なくもない。後、一度だけイテテ…と思う程の鈍痛があった。
2週間後に病院に行ったら、卵巣嚢腫と妊娠4週でした。妊娠がわかって嬉しかったですが、卵巣嚢腫の手術は怖かったです。簡単な手術らしいのですが、流産の可能性1パーセントに悩みました(ー ー;)
それでも、元気な子を出産出来ましたし。今、二人目妊娠中です。
なみたんさんも、病院に行くのが怖いかもしれませんが…早めに行って下さい。早く行けば、早く治ります。
なみたんさんのお腹にも、可愛いおチビさんがやってきますように