
療育に通う子供が元気でも、幼稚園が休みの場合は療育に行っても大丈夫です。療育側は親の判断に任せています。元気なら登園することが生活パターンの一部であるため、連れていくことをお勧めしています。
療育に通われている方に質問です。
子供が通っている幼稚園のクラスで風邪が流行り、一週間幼稚園がお休みになった場合、療育もお休みになりますか?
自分の子供は元気です。
療育に確認すると、市から通達を受けているのはコロナ関連で本人、家族、幼稚園などでコロナ感染、濃厚接触者が出た場合は療育もお休みしてもらうとなっている為、風邪流行で幼稚園がお休みになっていても療育への登園は可能。親の判断に任せると言われました。
障害がある子は毎日のリズム、パターンが崩れると大きな不安やパニックに繋がる。療育へ来る事が生活パターンの一部になっている為、元気ならば登園されてはいかがでしょうか?とお話がありました。
みなさんならこの場合療育に連れていきますか?
ちなみに…我が子は幼稚園は週2で、我が子がお休みの間に風邪が流行したと思われます。
しかし、万が一我が子も菌を保有していてうつしたら…と思うと悩みます😰
- ママリ
コメント

退会ユーザー
学級閉鎖ってことですかね?
我が子が元気なら気にしなくていいと思います。

♡YU-KI♡
週2しか通ってなくて
お休みの間で
なおかつ風邪症状がないのであれば
普通に通わせます。
-
ママリ
ありがとうございます!風邪症状はないので通わせたいと思います😊- 6月9日

h1r065
うちは保育園からのこども園のところに幼稚園枠でいきです。
休みとかは基本ないですけど元気なら療育はそのまま行かせます。
-
ママリ
ありがとうございます!やはり元気ならば行かせますよね😊- 6月9日
-
h1r065
行かせますよー。1日1日が行けないとなるともったいないです!
- 6月9日
ママリ
そうです💦幼稚園での学級閉鎖です💦気にしなくて良いですかね💦