※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰
ココロ・悩み

現在専業主婦で、貯金ができていない状況。ヤクルトレディの仕事を検討中だが、2人目の妊活も考えており、悩んでいる。働きたい気持ちと生活リズムの変化への不安があり、客観的な意見が欲しい。旦那と相談予定。皆さんならどうしますか?

みなさんならどうするか、参考に聞かせてください。

今専業主婦、1歳5ヶ月の男の子を育てています。
旦那の収入は詳しくはわからないですが、生活には困っていませんが、今後のための貯金がしっかりできているかといえばできてません。
ただそれなりに好きなものに使ってはいるので、そこを節約して貯金に回せば今よりも貯金は増やせるのが現状です。

わたしとしては少し息抜き(言い方が悪く聞こえたらすみません)もかねて、働きたいなとは前々から思っていました。
そんなところでヤクルトレディどうですか?とお声をかけていただき、説明会も受けてきたのですが、ここでどうしようかすごーく悩んでしまいました。

保育所もとても息子は楽しそうに過ごしており、息子のためにも働いて入れてあげたいなと思いましたが、夏から妊活を始めようと思っており、もし授かることができれば身篭りながらのお仕事になりますので、タイミング的には今しなくてはいけないのかなと思っています。
ヤクルトの方にもこの話はしており、子どもは授かり物だからできたら時はその時だよ〜と気にしないでと言ってくださいましたが、2人目が生まれるなら息子とふたりで過ごせるのは最後…と思うと、なおさらこの時間はふたりで過ごした方がいいのかなとも思います。

働きたい気持ちももちろんありますが、不安な気持ち、やっぱり今の生活リズムが変わるのが嫌な、楽をしたい気持ちなどなどが入り混じって、あれこれ理由が出ても自分が働かないで済む理由な気がしてしまい、客観的なご意見が欲しいなと思いました。
旦那には帰ってき次第相談はしようと思っています。

色々とごちゃついてしまい、すみません。
皆様ならどうされますか?

コメント

はる

今ものすごく生活に困っているとかでなければ私なら妊活控えてるなら働かないかもです🤔
楽したいのもあるし笑、すぐに辞めたら迷惑だと思うので。。気にしないで〜と言ってくれててもやっぱり申し訳なさ?みたいなのは感じると思うので😔

  • 🔰

    🔰

    ご返答ありがとうございます😊
    そうですよね、やっぱりそ お言葉にそのまま甘えられないですよね。。

    • 6月8日
りー

私もそのような感じでヤクルトレディに務めて娘を託児所にと思っていましたが
2人目を授かり働かずに終わりました😅
今思うと今娘との2人だけの日中の時間ほんとに大切だなと思います。
この時期は初めてできることも増えてくるのでまじかで見れるのもこの瞬間だけと思うと働かずに良かったと思います☺️
生活に困ってないく息抜きもそこまでと思っているなら働かなくてもいいと思いますよ🙌

  • 🔰

    🔰

    ご返答ありがとうございます☺️
    そうですよね、年齢の近い娘さんを育てるりーさんがそう思うなら、きっとわたしもそう思うと思いました。

    • 6月8日
deleted user

私ならお金に困っている訳では無いなら働かないです🤔
もうすぐ二人目出産ですが、一人目の子に費やす時間がもっと欲しかったなぁって思います😂
育休中なのでずーっと一緒にいるんですけどね😂
どれだけ一緒にいてもいたりないと思うんだろうなと思うと息子さんしかいない時間を大事にしてもいいかもしれません☺️
それに、ヤクルトレディって結構大変なイメージあります🤔入社したてで授かって妊娠中に働ける仕事かって言ったら、ちょっと心配かもです💦

  • 🔰

    🔰

    ご返答ありがとうございます😊
    やっぱり仕事はいくらでも取り返せますけど、息子との時間は絶対戻りませんもんね。
    ヤクルトレディも実際のお話やママリで情報見たところ、大変なイメージです🥲
    すごくウェルカムな雰囲気でしたが、そこに流されずに今後の自分や息子の目線で考えるべきですね。

    • 6月8日
ゆーか

わたしなら、読んだ感じの状態なら仕事はしませんね☺️
悩んでるなら、やめたほうがいいと思います😆
あー、2人目生まれるまで働くんだったー!って数年後に思うのか、2人目生まれるまで働かずに上の子と過せばよかったー!って数年後に思うのか、どちらが良いかですかね^_^
金銭的に余裕があるなら私なら、後者かな。

  • 🔰

    🔰

    ご返答ありがとうございます😊
    とってもとっても腑に落ちるご意見でした。
    間違いなくそうですよね。
    息子が保育園に行く年齢になるまでは、わたしが後悔しないためにも、いちばん近くにいてあげたいなと改めて思いました。

    • 6月8日
  • ゆーか

    ゆーか

    ですよね😚下が出来たら、もっと大変だし、ゆっくり構ってあげれなくなるから🥺
    生活に困らないなら、色んな意味でもう少しゆっくりしても良いかと♪

    • 6月8日