

SayA
退院1週間以内で上の子の運動会の予定なので
祖母に預けて、見に行くつもりです(笑)

晴日ママ
次男の時は3週間で
長男の乳児健診があったので行きました!
三男の時は
35日目に運動会があったので行きました😂

しー
産後の体調状況によると思います。1.2週間だと1時間立ちっぱなしや外での作業や動かないといけないなどの行事は少ししんどいかもしれませんね。
行くなら、骨盤ベルトガンガンに巻いていきます。
SayA
退院1週間以内で上の子の運動会の予定なので
祖母に預けて、見に行くつもりです(笑)
晴日ママ
次男の時は3週間で
長男の乳児健診があったので行きました!
三男の時は
35日目に運動会があったので行きました😂
しー
産後の体調状況によると思います。1.2週間だと1時間立ちっぱなしや外での作業や動かないといけないなどの行事は少ししんどいかもしれませんね。
行くなら、骨盤ベルトガンガンに巻いていきます。
「産後」に関する質問
高齢の母に代わり姉の産後を手伝いに行く事になりましたが、姉の旦那さんが仕事の間手伝って旦那さん帰ってきたらホテルに帰る、とかですかね😅 さすがに泊まるのは気が引ける… 同じような経験ある方いますか?どうしまし…
同じくらいの月齢で月に4、5回程度しかお外に連れ出せてない方いますか? 散歩とかした方がいいんじゃないかなと思うんですが 産後とても疲れやすくなったのと、鬱とパニック持ちなので一人で外に出ることがハードルが高…
10年ぶりの高齢出産(37歳)なのですが、産後回復は結構かかるものでしょうか??1人目2人目は、普通分娩で今回は計画無痛分娩を予定しています。経験談など、よろしくお願いしますm(_ _)m
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント