
自転車での荷物運びは熱中症リスクがあるか心配。夏の暑さで大変そう。ヤクルトレディの方はどう対処しているか教えてください。
安定期に入る8月~10月頃まで外で自転車漕いで事業所内に荷物を持って一日ウロウロ動き回るのはやはりリスクありますかね?😭去年妊婦でなかった時ですら熱中症になったりでかなりきつかったです……マスクをしてるから余計倒れそうで……
ヤクルトレディをしているのですが……真夏でもされてた方はなにか工夫されてましたか?それとも無理せずおやすみしてましたか?大阪なので毎年37度などの猛暑でして……
- 🐤二男一女mama🐤(3歳1ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
通常でも心配ですが、コロナ禍でマスクをするとなるとかなり危ないかなと思います😭
🐤二男一女mama🐤
そうなんですよ😭毎年猛暑の中自転車で走り回っているのですがセンターで1人は必ず熱中症で倒れます🥲……妊婦じゃなくても💦
収入面でやはり働かざるを得なければ最悪産休まで行くしか。。とは思ってたのですが体のこと考えたら無理な気がして来ました🥲