※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

幼稚園で急な連絡ミスで子供を迎えに行けず、先生に謝罪したが落ち込んでいる。慰めて欲しい。

やってしまいました…😭😭😭
どなたか慰めてくれませんか…💦

今日 息子の幼稚園のクラスで咳、熱で欠席者、早退者が多く、登園している子も10時には可能な限りお迎えにきて欲しいメールがありました。

しかし…そのメールがセンターで止まっていて、入ってこず、メールに気づかなくて…
12時頃に先生から電話があり、急いで迎えに行きました😭

うちの子だけ1人お弁当まで食べて、マンツーマンで対応してもらったみたいで…本当に恥ずかしく申し訳ない気持ちです😰

やばい親と思われましたよね😭

先生には謝罪をして、大丈夫ですよとおっしゃって頂きましたが… やってしまい落ち込んでいます😞

コメント

2児の母

それは、しょうがないと思います!
やばい親とは思わないと思います^^

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    • 6月7日
  • 2児の母

    2児の母

    私も最近では、小学校からのメール確認しなさすぎて、運動会前に体操着がないところでした笑

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    体操着の準備が間に合って良かっです😂
    最近はラインばかりでメールをこまめに確認する癖がないので、見落としがちです😭

    • 6月7日
  • 2児の母

    2児の母

    これからマメにチェックですね!
    私も気をつけます!忘れそうです!笑

    • 6月7日
まゆ

メールなんて頻繁に確認しませんし、同じような状況なら私も気付かなさそうです😅
センターで止まっていたなら仕方ないですし、気にされなくて大丈夫だと思いますよ😄

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨
    そうなんですよね…園からの連絡は基本メールで見落としがちです💦

    • 6月7日
🎀ミニーちゃん🎀

そんなことないですよー💦
先生だって、ママリさんが仕事してるの知ってるから、忙しかったのかな?位にしか思わないですよ😁

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨
    仕事はしていなくて、幼稚園に通っています😰普通に買い物しちゃっていました😱

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

仕方ないですよ!ドンマイです!
わざとじゃないんだもん。そういう人、全然いないってもんでもないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨
    次は気をつけたいと思います💦

    • 6月7日
ママリ

メールなら気づかない場合もあると思います😭うちの会社はよく、〇〇保育園ですけど、〇〇さんの携帯出られないので…っていろんな保育園から会社に電話が掛かってきてましたよ😂
何らかの事情で、この時間は電話はせずにメールで、って頼んでたんですかね😭?
何回も何回もそういうことがあるってことだと園側も不信感持つかもですが、初めてならしょうがないですよ🥺💦💦
メールだとセンター問い合わせをしないと届かないこともあると思うので、連絡方法変えてもらった方が良いかもしれませんね😫💦
でもよくあると思います!大丈夫ですよ🥺❣️お仕事お疲れ様です!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    仕事はしておらず…基本 園からの全体への連絡はメールなのです😭
    緊急や個別への連絡時は電話なのですが、今回はメールでした💦
    幼稚園へ預けている時はこまめにメールチェックしなくてはいけませんね😰

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ

    園の方針なんですね😭それならなおさら仕方ないし、そういう連絡なら園側は電話すべきだと思います😂💦💦それはママリさんに非はないと思います!気にしないで大丈夫です🙆🏻

    • 6月7日
  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😂
    元気がでました✨

    • 6月7日
ママリ

全然大丈夫だと思いますよー!
気にしなくていいと思います^ ^

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    • 6月7日
おによめ🔰

預かる側の仕事をしております

みなさんお仕事でケータイをロッカーに置かなければいけない方とかもいるので特に気にしたことないです🤗
それ以外でも会議でチェックできないとかもありますし!

連絡ついても仕事が…と、なかなかお迎えに来ていただけない方が不信感を抱きやすいので
連絡ついてすぐにお迎えに行っているのであれば大丈夫かと思います!

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    仕事はしていなくて幼稚園に預けています。今回は完全に家にいました😱💦
    電話がきた瞬間凍りつき…急いで迎えにいきました😂

    • 6月7日
ママり

私なんて今日予防接種のためお休み貰ってたのに先日鼻風邪引いて受けられなくなったため今日登園させるって連絡忘れて登園しましたよ😂

あれ、今日予防接種でしたよね、、、?って言われてはっ、、やってしまったと😩
申し訳ないですが急遽受け入れてもらってきました(´`;)

  • ママリ

    ママリ


    忙しいとつい忘れちゃいますよね😭✨私もやってしまいそうです😂
    急遽 受け入れてもらえて良かったですね😊

    • 6月7日
ママリ🔰

当日のことをメールで済ませた保育園側にも問題はあると思います。

そして、10時にお迎え来ていない時点で親に連絡すべき(メールをみていない可能性を考えて)だと思います。

ママりさんに非はないと思いますよ。

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨安心しました!

    なんだか我が子だけ2時間くらい1人だったと言われ…落ち込みました😭
    もう少し早くに電話が欲しかったです💦

    • 6月7日
はじめてのママリ🔰

私もメールだと気づかないなぁって思います😱
10時過ぎたらさすがに電話してくると思うんですけどね💧どう考えても緊急事態の状況なのにメールのみで済ませられるのか意味わかんないです😓
気にしなくていいと思いますよ👍

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます😭✨

    2時間くらい我が子1人だけだったそうで…もう少しはやく電話をもらいたかったです😂

    • 6月7日