
義母が子供の洋服を買う際、他のお母さんにサイズを聞いたことに驚き、直接聞いてほしかったと感じています。
今日、義母が子供の洋服を持ってきてくれました。先週西松屋で買ってきたみたいで、すごい嬉しかったのですが…
義母が話してたのですが、西松屋でうちと同じような月齢の子が居たお母様に服のサイズを聞いたみたいで…
それを聞いた時に、このご時世に話しかけたの!?とビックリしました。
それと同時に洋服買うのなら直接聞いてくれればいいのにと思いました…。
連絡先はお互い知ってますし、週に一回は来てますし…そもそも先月一緒にアカホンで洋服買いに行ってるのでサイズ知ってると思ってたのに…😭
今更に思うのは全く孫に合わせてないように思われてそうだなと思ってしまった😂
西松屋でもし声かけられた方いたらほんとすいませんでした💦
- りつ(4歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
まあさすがにノーマスクじゃないでしょうし、いいんじゃないですか?😅
先月一緒に買った、程度じゃうろ覚えでも仕方ないと思いますし、サプライズしたかったのかなと思いました。

退会ユーザー
そのくらいじゃ濃厚接触者にもならないですし、ベラベラ話したわけでもないと思うのでいいんじゃないかなぁとと思いました。
聞かれた人も、その程度の会話で、孫に会えてない会わせてないとかは全く思ってないと思いますよ😂考えすぎだと思います。
一緒に買いに行ってもサイズは見てないって珍しいことじゃないと思います、
-
りつ
ベラベラ話してないと思いたいです😂話好きな義母なので…💦
確かにそうですよね!先月買った時もサイズバラザラのを持ってました😂- 6月6日

はじめ
別に西松屋で他人にサイズ聞かれても、このご時世であっても気にならないですけど...。 長話されるわけでもないでしょうし、なんか逆に心温まります。お孫さんのために選んでるんだなーって
-
りつ
子供のために選んでくれたのでとても嬉しかったです!
ただ話好きな義母なので大丈夫だったかなと心配しちゃいました😂😂- 6月6日

年子の母
全く会わせてないとは思わないけどさすがに服のサイズは聞いてくれたらいいのにって思いますよね…サプライズにしても聞かれた側の人も直接聞けばよくない?って思いそうwというか私だったら思います😅
-
りつ
そうなんですよね😂😂サプライズにしても聞いてくれれば良かったのになってちょっと寂しかったです😂😂
- 6月6日

me
私、一昨日西松屋で声かけられましたよ😆
でも、全然嫌じゃなかったです!
息子に触るとかでもなかったし、
孫が遠くに住んでるからおくりたくて‥と話しておられました(^^)

なっちょ
え、、別にマスクしないで赤ちゃんの顔を覗き込んで話しかけたとか、許可なく触ったとかではないんですよね?
私なら全然気にしませんが😅
飲食を伴わない短時間のマスクごしの会話はほぼリスクはないとされていますし、そこまで気にされなくて良いかと思いますよ💦
そんなこと言ったら、レジでの店員さんの金額読み上げとかも気にしなくちゃいけなくなっちゃいますし。
りつさんに直接聞かなかったのは、タイムリーに返事が来るかわからないとか、サプライズで買ってあげたいと思ったんじゃないでしょうか☺️
お洋服のプレゼントは嫌がる人も多いですが、りつさんは嬉しかったなら何よりじゃないかと思います💕

はじめてのママリ🔰
このご時世ですが、別に服のサイズ聞かれるくらいは全然、え?!っておもいませんよ😅直接聞いてくれればいいのにとは思いますが、サプライズ?みたいにしたかったのかなと思います。

りつ
一括でごめんなさい💦💦
皆様がお声掛けが大丈夫な方が多くて安心しました!!!
私の周りが声掛けられるのも苦手という人が多かったのですっかりその意識しか無かったので良かったです✨
コメントありがとうございました*´ㅅ`)"
りつ
サプライズでとても嬉しかったんですけど、このご時世で声掛けられるのも苦手と言う方も私の周りに居たのでついその頭になってました😂
確かに先月じゃうろ覚えですよね💦