コメント
ちる
持参して乳頭保護を使ってましたが、除菌類は産院で用意してもらえました!ちなみに、入れる容器はタッパーでしたよ😳
ちる
持参して乳頭保護を使ってましたが、除菌類は産院で用意してもらえました!ちなみに、入れる容器はタッパーでしたよ😳
「産後」に関する質問
あと2日で産後一ヶ月経ちます。 どろっとした赤茶色?っぽいおりもの?が昨日から出てます。 ググったら子宮内感染とかでてきて少しびびってます。 火曜日一ヶ月検診ですが、その時相談した方がいいですかね?? 右側…
実母と同居の男はいいよねーーー😇😇 ちょっと頭が痛い…ってだけで、週一回するかしないかの皿洗いだけでも、 同居のママンが「私がやるからいいわよ!」って言ってもらえるもんね🥹🥹 私はつわりで苦しんでようと、産後だろ…
産後の入院中、面会は被らないようにしてましたか? 旦那は毎日来てくれているのですが、義母、私の叔母など来たいと言ってくれる人がいて、義実家同居なので帰ったらあまり人を呼ぶのが気まずい、、ので叔母など遠方から…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ばなな
コメントありがとうございます(^^)
そうでしたか♪
除菌してもらえるなら安心ですね。毎度だと預けに行くのも大変かなぁと思いましたが…授乳の時は毎度授乳室に行かれてましたか?
ちる
一応、ミルトンの錠剤も持って行ってましたが使いませんでした!あと搾乳機も持って行ってましたが、使っていません。数日は母乳+ミルクちょい足しでした🍼
授乳時は、最初のうちと体重をはかりたいなという時ぐらいしか行きませんでしたよ😌2人目だということもあったのと、母乳も比較的よく出ていたので特に夜中はお部屋ででも良いよ〜と言われてました!
ばなな
なるほど〜!そうだったんですね!
1人目の時なかなか出ず大変だったので、今回上手くいくと良いです💦
ありがとうございます😊
ちる
私も1人目の授乳が上手くいかなくて、一か月乳頭保護器使ったり、ミルク足してました😳でも、2人目だったこともあり?、今のところ子どもが飲むの追いつかないぐらいよく量が出てます😂
上手くいきますように✨✨
ばなな
ありがとうございますっ☺️