
新人として責任重大な仕事を任され、毎日しかられる状況に困惑しています。どう感じますか?
仕事を辞めたい…。
新たに資格をとり、専門職として仕事をはじめました。
しかし暗黙の了解があり、時間よりかなり早く出勤して準備、土日に家で作業が当たり前。
タイムカードはなく残業は申告制ですがもちろん誰も申請していない。
上司は、言い方は丁寧ですが内容はめっちゃきついです。
新人なので『〇〇していいですか?』と初めての業務の確認をしたら、
『してはダメな理由がありますか?教えてください』とかえってきました。
入ったばかりですがかなり責任重大な仕事をポンっと任されてしまい、うまく出来ないので毎日毎日しかられます。
私はそれまで普通の会社員の経験のみだったので、びっくりです。
皆さんならどう感じますか…?
- てんこもり
コメント

はじめてのママリ
読んでるとブラック企業としか思えないです…
せっかく資格を取られたとのことなのですが、その資格が活かせるところでもっと働き方改革が進んでいるところに転職されてはいかがですか?💦
その上司の言い方腹立ちますね!
うちの上司と似てます!w
色々びっくりですね…
無理しないでくださいね🍀

ちかげ
暗黙の了解ってほんと嫌なところですよね。
その上司の返しも嫌だーw
仕事内容が好きとか楽しいとかも大事だけどなにより環境が大事ですし
ストレスになるくらいなら辞めていいと思います!ここまでやってきてもったいないかなと思う前に!
-
てんこもり
優しいお言葉をありがとうございます😭
辞めることも真剣に考えてみます。
はじめてのママリさんもお腹が大きいなか日々大変かと思いますがお大事になさってください(^^)
安産で無事に出産されますように😊- 6月5日
てんこもり
優しいお言葉をありがとうございます😭
はじめてのママリさんの上司もそんな感じですか…
ママリさん頑張って続けてるんですね❗️✨
尊敬します✨