※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

発達障がいの子との買い物しんどいです。食料品だけのスーパーならカー…

発達障がいの子との買い物しんどいです。
食料品だけのスーパーならカートとかありますが、
例えば大きなショッピングモールとかで駐車場からエレベータまでとか、短い距離を歩く時ありますよね。

そのときですら気が抜けなくて、今日もふざけて後ろ向きに歩いていて、「前を見て歩いて!」と言っていたのと同時くらいに、後ろから来た、女の子と少しぶつかってしまいました。

肩と肩が少し当たったくらいではありましたが、、
当然、向こうの親御さんに謝りました。ビックリされてたのか、不思議な目で見られてしまい、その後、息子に対して「前見て歩いてって言ってるよね!」と怒鳴ってしまいました。

ベビーカーに乗らなくなって、ようやく少し一緒に歩いて買い物に行けるくらいまでには成長しましたが、
やっぱり、自分の気持ちが荒ぶったり眠かったりすると、
走っていったり、あっちこっちフラフラ、棚の商品を触ったり…。

ほんと疲れました。。

コメント

ママリ

気持ちわかりますー!!
うちの息子も発達障害児で周りを見ないし奇声発しながら走り回ったりしててワンオペで買い物はなるべく行かないように心がけてます💦