
排卵日が不明で、無排卵か心配。基礎体温も上昇せず。明日は気晴らしにお寿司を食べに行く予定です。
妊活中です
本日ルナルナの予定日通り生理がきたのですが
今日生理だと排卵日は14日前になるって事ですよね?🧐
14日前は21日の金曜日なのですが、22日の土曜日にクリニックに行って排卵確認してもらった時はまだ排卵してなかったです😳
一応排卵検査薬もやって22日陽性、23日陰性でした
やっぱり今回は無排卵だったのでしょうか?🧐
基礎体温もなかなか上がらず無排卵なのかな?と思ってたので、、、🥺
よくわかりません。
気晴らしに明日はかっぱ寿司の食べほーに行ってお寿司をたらふく食べてきます🧏♀️
- ママリ(2歳8ヶ月)
コメント

ママリ
基礎体温的には24日に排卵はしたのかな?って気はしますね。
その後体温が数日測られていないのでなんとも言えませんが…。
となると、高温期が10日しか無かったことになるので、
黄体機能不全とかのホルモン異常の可能性があるのかな、と思います。
クリニックに通っているなら一度黄体ホルモンの検査をしてみてもいいかもしれません。
ママリ
いつも高温期が長くない気がします。
クリニックに行ったのも今回が初めてでした
その黄体ホルモンの検査は普通の産婦人科で受けれますか?😳
ママリ
普通の産婦人科だとやっていないところもあるので、
一度聞いてみてはいかがでしょうか?
やってないって言われたら、不妊をやっている産婦人科なら検査を受けられるので、そういった病院に行ってみるといいと思いますよ。
ママリ
分かりました。ありがとうございます!