![さや🐻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
9ヶ月の男の子のママです。息子がパパに後追いするのが気になり、自分を落ち込ませます。産後うつ明けで余計に悩んでいます。後追いが辛い理由が知りたいです。
9ヶ月男の子のママをしています。
私と息子で2人の時は後追いして泣いて着いてきたりサークル内でギャン泣きしたりなんですが、パパと私と3人の時はパパの方ばかりに行くような気がして凹んでいます。
なんでもすぐ悪い方向に考えてしまうので、あーパパがいいのかーなんて思ったり。
産後うつ明けだから余計思うのかな😭
悪さしたときにこら!って怒ったからなのかなとか色々落ち込みます。
後追いされたらされたでしんどいのにこれはなんなんでしょうか、、、。
- さや🐻(4歳5ヶ月)
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
同じく9ヶ月の息子がいます!
うちの子はパパやママじゃなくても誰かそばにいれば泣かないです。
1人にされるとギャン泣きですが💦
私としては誰でもいいんかいって感じで悲しいです😭
やっぱりママに甘えてほしいですよね!😂
コメント