※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

学校で孤立している子供についての対応方法について相談しています。

皆さんなら、自宅から学校が近い場合、休み時間などに、見に行ったりしますか?🤔💡
なかなか、自分の気持ちをはっきり言えなくて、最近でも遊んでいる子はいるみたいなんですが、その子に合わせすぎちゃって…休み時間が終わってしまってたり。私がいなくて、寂しい。でも、気にしないで。と言われてしまって、心配です😂😂
家では、凄くおしゃべり、反抗する、自由、優しさもある子なんですが、学校では、内弁慶で、なかなか、お友達が喋ってくれてても話せない、嫌なことされても先生に言えない、学校では、とても真面目に、優しく、色んなことに取り組んでいるみたいなんですが、未だに、お友達いないから、学校の送り迎えして、この間、泣きながら話してくれました。
そんな子供を見れば、心配で大丈夫か?など気になってしまってます😭😫
前に、私が学校を見に行ったら、1人でいて、私のところばかりきていて、お友達と遊んでおいで!遊ぼうって言いなさい。と伝えてみましたが、どこか寂しそうで💧その日に、トイレの電気をつけたり、消したり、仲良くしたいお友達から、そんなふうに嫌なことをされていたみたいなんです。
なので、余計に、心配なのと男の子からのちょっかい?お友達になろうと行動でのコミニュケーションがあったみたいなんですが、男の子からのそおいうのが恥ずかしいのか、嫌なことされたとばかり言っていて…。正直、我が子ながら、色々とどう教えてあげればいいのか悩んでいます。幼稚園児の時も一切、お友達とのトラブルがなかったのもあってか、何で友達が嫌なことをしてくるのか、理解できないみたいなんです😭😭
こういうタイプのお子さんをお持ちの方、どう対応したり、どんなふうに、お子さんに話していますか??

コメント

あやこ

先生に気にかけてもらっては?
うちは声かけてもらうように頼みました。
そのうち輪が広がってきました

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    先生には、密にやり取りしていて、子供について、全部、先生に相談しています。
    また、先生は、基本的に、教室にいて、違う代理?の先生がいて、その人が子供を見ている感じです!💡後、いつも1人でいるとかではないのですが、それでも声かけてもらったほうがいいでしょうか?

    • 6月3日
deleted user

見に行くことはあっても、子供に気づかれないようにしています◎

ちょうどうちの子と昨日その話をしていました◎
1年生の頃、そして2年生の頃も、休み時間は一人でいてお絵描きしたり図書館行ったりしていた我が子。
家ではひょうきんで元気いっぱいなので、その差に私も心配していました。
担任の先生も、娘に対して休み時間に「いつも一人でさみしくない?」って聞いていたそう。
もちろん本人もワチャワチャ遊びたいけど、なかなか自分からは行きにくい…とは言っていました。

ある時 通学班の男子から嫌なことをされた時は、本人に確認した上で私が連絡帳に書いて、先生に空いた時間に電話してもらって相談し、該当の子と娘が話し合って嫌なことをしないようにしてくれました!

そんなのことあったねーって娘と話していましたが、2年生の後半になってくると隣の席の男の子が仲良くしてくれたのをきっかけに、いろんな子と話したり遊んだりがはじまりました!
今では2年生の時の女の子のお友達と3年生で同じクラスになれて、毎日学校が楽しい、先生も面白い!と言っています(^^)

毎日毎日 友達のことばかりを聞くと、お母さんはそれが聞きたいのかな…と子供にプレッシャーをかけてしまうかもしれないし、まだ1年生で、なかなか話しかけたりは難しいと思いますが、子供の社会なりに授業中のグループワークや活動で状況が変わってくると思います。

親が出過ぎても子供が考えたり工夫するチャンスを逃してしまうこともありますので、あくまでサポート的な感じで見守るのもいいとおもいます!
嫌なことをする側も、
相手の気持ちを汲み取ることができてないだけかもしれないし、それは道徳の時間でこれからしっかりと勉強するので、お母さんが全部教えようと思わなくて大丈夫。

嫌なことは伝えてもいいんだよ。ってことと、困ったらママに話してねってことを伝えてあります!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇💡
    全部読ませて頂きました😊✨全部が納得できる内容ばかりでしたし、チャンスや工夫を逃すっていうのもおっしゃる通りなので、次からは、気づかれないように見に行ったりしようと思いました😭✨
    貴重なアドバイスや経験した時のお話など聞かせて頂き、参考になりました!何かをきっかけに、たくさん仲良くなっていくのですね😂✨
    本当に、子供の社会がありますよね。その通りですね。気長に、見守りながら、ゆっくり子供と二人三脚で過ごしてみようと思います。また、経験した話を聞いて、不安だった気持ちも少しやわらぎ、救われました!最後まで、お話聞いて頂き、本当に、ありがとうございました🙇✨✨

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

先生には相談されてますか?

学校に見に行くなら子どもにわからないように行った方が良いと思います。
子どもは親が見えたら親の方へ行ってしまいますよ。
それだと余計にまわりと溝をつくってしまう気がします。

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇
    先生とは、密にやり取りしていて、心配があれば、相談しています。また、先生からは、お友達で困っている様子はみないとのことですが、私個人的な心配はあります💧

    そうですよね😭✨
    反省して、次からは、気づかれないように、学校での様子みてみたいと思います。教えて頂き、ありがとうございました🙇🙇

    • 6月3日