※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

最近初めて主人に不満ができました。不満ってほどの不満でもないけどお…

最近初めて
主人に不満ができました。
不満ってほどの不満でもないけど

お風呂上がりシャワー鏡とか水垢が残りやすいところ全部拭いてからあがるのとボディーソープやシャンプーなども吹いてお風呂場から出してカゴに入れてねと言っているのですが
半分寝た状態でお風呂に入るのでやり忘れが多くなってしまいました。
その後家事を終わらせてこの時間にお風呂に入ることが多いのですがその度に水の後が残ってて
ちょっとだけ残念な気持ちになります
私が上がった時にお風呂掃除をするのでその時に吹き上げをするので別に旦那にお願いしなくても良いのですが
お風呂場に入った時に
水の跡付いてるのが気持ち悪すぎてあぁとなってしまいます。
別にやってって言ったじゃん!みたいな事は言ったりしませんし
疲れてるからなぁ仕方ないよなぁくらいで
イライラしたりしないんですが
これが不満ってやつかと
なんかふと思って書き込みました。(笑)

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんも同じ感覚なんですか?😢
家族それぞれルールがあるんだろうな〜って思いました˙ᵕ˙
でも毎回拭いてからでるのは
めちゃくちゃ大変なきがします😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那が潔癖症で水周りの汚れが好きではないので
    一緒に生活してたら私の方が気に鳴りだしてしまって
    引越しを気に水垢ゼロの家にすると決めて毎日吹き上げをしてたんですが
    病気して手術して退院して半月くらいで職場復帰してってので
    体力もだいぶ落ちてしまったのか疲れやすくなってしまってやり忘れが多くなったんですよね
    そこまで気にしてないんですが
    水の跡があると
    あぁ、と汚れてるなー気持ち悪いなーと思ってしまって(笑)
    拭くからいいんだけさとはなるんですけどね(笑)

    • 6月3日