※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

旦那に家を追い出されました。今日は娘とホテルに泊まっています。長く…

旦那に家を追い出されました。今日は娘とホテルに泊まっています。長くなります。

今日のお昼にも、娘が歯ブラシで怪我をしたと言う内容で投稿させてもらいました。写真載せておきます。
結果的には、病院に行き診てもらいましたが傷は見当たらず問題はないと言われました。

旦那がゴルフから帰ってきた後、お昼寝から目覚めた娘は怪我の後からずっとグズグズと不機嫌で泣いていました。
私は「病院に連れて行ったほうがいいかな」と聞くと、
旦那「いや、お前のせいで怪我してるんだろ?知るかよ」
私「確かに私が見てないのが悪かったから、私に対しては何を言ってくれてもいいけど、娘のことは心配してくれてもいんじゃない?」
旦那「いやだから、あなたのせいで泣いているんだから、自分でどうにかしたら?」

と言った感じで全く話にもならないし、困っているのに助けてもらえず、自分で病院に連れて行こうとしました。

ちなみに旦那は看護師で、そこの病院に連れて行こうとしました。(すぐ近くなので)
すると、旦那は「いや、どこから血が出てたんですか?何も分からないのに病院に連れて行くんですか?」と突っかかってきたので、「どこが痛いのか分からないから連れて行く、ずっと機嫌も悪いし何かあったらいけないから」というと、自分の病院に連れて行かれるなんて恥だと言い、出て行こうとする腕を掴まれました。娘はずっとギャン泣きです。

腕を離してもらえないどころか、「だったら荷物まとめてそのまま出て行け」と意味のわからないことを言い出したので、「娘が泣き止まないからとりあえず外歩いてくる」と、言ってそのまま病院に行きました。

その間何十件も電話がかかってきていましたが出ませんでした。

診察を終えて帰ると、「もうお前たちのことはどうでもいい、うるさいから早く出て行け」と言われ、ああこの人は頭おかしいし何言ってもダメだなと思いつつ、「娘のために今すぐは出ていけない、晩御飯もあげたいし。だからせめて明日にして」と言うと、「いやもう今すぐ出て行け、一緒にいたくない、別れてくれ」とキレられ、追い出されました。

必要最低限のものをまとめて近所のビジネスホテルに泊まっています。

娘は怪我で痛い思いしてたくさん泣いた上に、父親からも怒鳴られ、本当に疲れさせてしまいました。ホテルでベビーフードを与えてお風呂に入れたらすぐ眠りました。

今日のことは本当に意味がわかりません。私はどうすればよかったのでしょうか。
娘にまで「うるさい」「うざい」など言い放たれ、喧嘩する姿まで見せてしまい、本当に情けない気持ちでいっぱいです。ずっとギャン泣きしていたのに。虐待ですよね。

こんな時で義母に相談すると、私の味方で助けてくださったので、持ってこれなかったおむつや食料なと届けてくださり、明日からはうちへおいでと言ってくれました。
旦那は義母からの電話にも出ません。

頭のおかしい旦那、本当に意味がわかりません。
離婚すべきだと分かっているけど覚悟できません。私は弱い人間だからです。世間体など気にしてしまいます。

どんな意見でもかまいません。
こんなクソ旦那どうしたらいいのでしょうか。
私はどうしたらいいのでしょうか。

コメント

はじめてのママリ🔰

世間体などを気にするなら尚更虐待になる旦那を捨てるべきだと思います。
弱い人間でもお子さんのママはあなた一人です。
お子さんのためにそのモラハラ気質の旦那さんは切り捨てましょう。
医療従事者なら子供が少しでもおかしければ、みてあげる、病院にかかったほつがいいのかみるとおもいます。自分の子供ですよ。
子供の前で。喧嘩して
泣いてるのにやめないで、その旦那といる意味がわかりません。

お子さんのために別れてはどうでしょうか?ママさんが弱いとかは置いといて、子供のためになるのか、
捨てた方が子供のためになるのかそれをまず考えたほうがいいかもです。
シングルなんて珍しくないです。
別に偏見も持たれません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段は子ども一緒に出かけてくれたりもする父親で、子供に直接暴言を吐いたのは初めてだったので、、、
    料理も作ってくれたりしますし。
    一度のことで父親を奪っていいのか、と思ってしまいます。。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供に一度でも暴言吐く人はそれを機に今後も吐くと思います。
    ご主人が看護師とのことで、
    コロナとかで疲れているんでしょうか。
    でもその威圧的な言い方を、何もわからない子供に対していうのは
    やってはいけないことなので、
    まぁ仮に暴言にとどまればいいですが、家から追い出すのはありえないことです。

    今旦那さんは話ができない状態でしょうか?
    まだ血が上ってる感じですか?

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナ重症患者の対応していてとても疲れていますし、今日は夜勤明けでしたので、そのせいもあるのではと思います。
    下手に出て、行くところもないし子どものご飯などにも困るから帰らせて欲しいと連絡しましたが、返事はありません。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。。。。
    離婚は、、、と思うのであれば一度
    お子さん連れて実家に帰ったらどうでしょうか?
    旦那さんも疲れはあると思います。
    いつも以上の人の対応。
    休まる時間もなくもう、年単位で対応していて終わらない処理。
    ストレスが溜まってるのはわかります。
    母親なんだから、、、子供の面倒くらい見ろ!って思ったんでしょうね。
    どちらにしろ、今の旦那さんとは話し合えないと思うので、
    旦那さんが仕事に行ってから家に戻り、
    荷物を持って実家の両親がこのことを知らないならコロナで大変だから
    実家に帰ることにした。とかテキトーに理由つけて帰るのがいいかと思います。

    旦那さんが落ち着いたところで話し合い、それでも今みたいな感じなら離婚を検討したらいかがでしょうか??

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コロナで疲れているのは重々承知でしたし、旦那は元々、明日から泊まりがけで遊びに行く予定だったので、それも了承していました。ストレス発散のために。

    鍵も置いて行けと言われ、こっそり合鍵を持って行こうとしたらバレて奪われました。残っているもの全て捨てるとか言われながら。

    以前にも離婚で揉めて実家に帰り別居していたので、もう私としては実家に頼るわけにはいかないと思っています。なので今日も実家に帰らずホテルを選びました。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほどですね。
    鍵も全て奪われて。残っているもの全て捨てるって
    完全アウトだと思います。
    そこまで酷いとは思わなかったです。再構築する意味がないです。
    ストレスでイライラしてるのはわかります。
    頭に血が上ってでていて、っていうのも目をつぶったとしても、

    全て奪われて捨てるっていうの流石にありえません。

    以前もそんなことがあり頼れないってことは、離婚された方がいいかと思います。

    普通は、2度も離婚で、揉めてってないので💦わたしとしては、とありますがお子さんのためにホテルではなく実家に行かれた方がいいかと思います。

    頼れないとか、ママさんにとってプライドがあるのかもしれませんが、
    まずお子さん第一で、
    ホテルに泊まるにもお金かかりますし、
    ここは、きちんと訳を話して実家に頼り、お子さんのケアをしてあげた方がいいと思います。

    まだ小さいですが、お父さん、お母さんが仲悪かったりすると
    勘づきます。わかっちゃうんですよ。雰囲気で。
    かなりお子さん的にもストレスを感じます。
    お話しも通じない、返事もよこさない、鍵も全て奪われる、
    物も捨てられる、
    子供にも悪影響。
    一緒にいる意味ありますか??
    何度も離婚の話が出ては、お子さんは振り回されてるんですよね。

    離婚する覚悟で、実家に戻られてはどうでしょうか、
    もう、離婚するのでしばらくおかせてくださいと。

    子供に優しい時があろうが、
    旦那さんの本心はそれなので。
    本音が出てしまってるのだと思います、いくら疲れていても、
    そんなことは普通はしません、

    わたしの旦那は、警察官で
    激務で、事件があると帰ってこられなかったりして本当に大変です。
    これから謎にオリンピックもやるし、それで帰ってこられませんが、

    そうやって家から追い出すこととか一度もないです。
    私たち夫婦は年齢がまだ20代前半なのでお互い頭に血が昇ることありますが、グッと抑えて子供の前では、そんなことしませんし、
    もし、お互いが、気に食わなければ
    夜小声でコアなんだけど?と会議を開いて解決してます。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、ホテル暮らしでは子どもに良くないですよね。
    私の実家両親も仮面夫婦で、一度実家に戻らせてもらった際にも嫌な思いを色々しましたが、、、
    離婚成立して、賃貸借りれるまでなら、頼るべきかもしれませんね。

    旦那様、大変ですね。私も20代ですが、Mさんとてもしっかりされていて、本当にすごいです。
    旦那は血が昇ると手がつけられない性格なので。

    もう子どもを振り回すべきではないですね。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね。
    でも、ホテル暮らしよりかはマシなのかなと思います。
    お子さんにとって、何が一番なのか?って思います。

    お子さんにとって、じじ、ばばの家に行くことが楽しいのであれば、
    ママさんが多少小言を言われようが最善の選択だと思います。

    少し安定したら、賃貸借りたりして出ていけばいいですし、
    社宅のある職場で働くのもありですし。

    子どもは、振り回すべきではないと思うので、もう旦那さんから離した方がいいのかなとは思います。

    旦那さんも20代なんですかね??若ければ若いほど血は上りやすいですよね。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那も20代で、同い年です。
    でもこの性格は何歳になっても変わりませんよね。

    今は育休中ですが仕事も持っているので、さっさと賃貸決めるのが良いですね。。。

    色々と聞いて頂きありがとうございました😭💦

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    20過ぎて性格を直すのはほぼ無理だと思います、、、。

    その性格でやってきたわけで、
    まぁ確かに若いからってのもあると思いますが限度ってものもありますので😔

    育休中なのですね。
    でしたらさっさと賃貸決めてお子さんと二人で暮らした方がお子さんも、
    振り回されずに済みますし、
    これからママさんも大変ですがお子さんのケアをしつつ何事もなく暮らせますように。

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。子どものために頑張ります!

    • 6月2日
ゆき

ママリさんは悪くないですよ!
むしろとても丁寧な対応していて私はすごいと思います。
きっと私なら感情的になりブチギレてると思うので。

こんな言い方して失礼ですが、旦那さん看護師なんですよね??
自分の家族もろくに大切にできない人に私なら診てもらいたくないです😂

ご実家は遠いんですか??
頼れるなら私ならとりあえず実家に帰ります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一度離婚で揉めて、実家に帰り、そしてやり直すことになり戻ってきているので、簡単にまた実家に頼るわけにもいかずで。離婚するなら実家に頼らない覚悟でしようと思っています。

    • 6月2日
deleted user

まだ小さい子供まで追い出した時点で離婚一択です💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💧

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

本当にありえないです。大変でしたね💦
子供の事を考えたら離婚一択です😓
世間体よりも自分と子供の事を1番に考えるべきだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに対してはいい父親の面も十分にあったので、離婚していいのかと思ってしまいます。。

    • 6月2日
ごまだんご

ひどい…
モラハラですよね。
お義母さんの優しさは嬉しいですが、離婚を考えてみてはどうでしょうか?
娘さんを守れるのはママだけです。
今後また同じような思いをするのは辛いですよね?
勇気を持ってください😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚は以前にも話に出ていて、揉めたことがありますし、別居も経験しています。子どもを振り回してしまってダメな親です。

    • 6月2日
  • ごまだんご

    ごまだんご

    ダメな親とわかっていながら離婚に踏み込めないのはなぜでしょう😭
    強い気持ちを持ってください!
    応援してます😭

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に父親として不必要なのか、考えてしまいます。直接手をあげるほどならすぐ逃げますが、今このまま離婚していいのかと思ってしまいます。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

ひどいですね😅

ご主人から全く愛情伝わらないです😭

そんな男にしがみ付いているより、いっそ離婚してしまった方が幸せになれそうだなと思ってしまいました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚した方が幸せだろうなーとつくづく思うことはありますが、子供が父親と楽しそうに遊んでいるところを見ると、まだ奪うべきではないのかな、と思うこともあったりで、、私が腹を括れていないだけですよね。

    • 6月2日
ゆ

一度のことで、と上に書いてありますが、一度でもこういうことがあることが問題だと思います💧私も子供のことを考えて離婚一択です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普通はこんなことあり得ませんよね。私の感覚もおかしくなっているのだと思います。

    • 6月2日
  • ゆ

    そして離婚するなら絶対に早い方がいいかと。私の両親は私が中学生の時に離婚しましたが、もう色々とわかる時期ですごく辛い思いをしたので💧

    世間体より子供です。
    子供を守れるのは親だけですよ🥲

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに、離婚するなら早いほうがいいとは思います。
    子どものために何が一番いいのか考えて旦那が落ち着いて、話せそうなら話してみます、、!

    • 6月2日
deleted user

ありえないです
他の方のコメントに一度だけと書いておられますが
その一度だけにご主人の本性が表れてると思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね。

    • 6月2日
deleted user

お子さんがこの先父親から傷つけられることを考えると世間体とか言ってる場合ではないのかなと😢
離婚が決断できないにしても別居はした方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫婦仲は元々悪かったですが、子どものことは溺愛していて、これまでは子どもを傷つけるなんて考えられなかったので、今日のことが信じられません。。。実家は頼らないつもりなので、別居となると賃貸借りるしかないですね。

    • 6月2日
みうちゃま

御飯食べてない娘に出ていけっていう旦那なら私はいらないです。
弱い人間とか強い人間とかじゃなく、娘が怪我してるのに、心配せず、自分の世間体を気にしてるのか病院行くなは、おかしいです。本当に看護師か?って思うし、、、。

子供を守れるのは、親だけですよ。

ご自分の実家に話してみたらどうですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方のコメントにも書きましたが、コロナ対応していて、メンタル的にもいっぱいいっぱいだったから、今日みたいなことになったのかな、、とも思ってしまいます。
    以前にも離婚で揉めて実家に帰りお世話になったので、もう頼らないつもりです。

    • 6月2日
まー

子どもの心配をしない
自分勝手に追い出す
意味不明な暴言を吐きまくる旦那なら
こっちから願い下げです。

ママリさんは娘さんのために
とても大人な対応で、
強くて優しいお母さんなんだろうなと感じました。
弱くなんかないです!大丈夫です!母は強いです!
娘さんにとって何が1番いいのか、冷静に話し合えるといいですね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前までは私も感情的に「すぐ出て行く!」と言っていましたが、一度別居し、戻ってきてからは感情的になるのはやめました。離婚せずやり直そうと言うことで過ごしていたので、、、。
    旦那ももう少し落ち着いて、話ができたらいいなと思います。

    • 6月2日
はじめてのママリ🔰

大丈夫ですか💦⁉️辛かったですね...読んでてこちらも辛くなりました😭
旦那さんはこれまでもこういった酷い言動はあったのでしょうか?
私は旦那さんを知らないので離婚しろ、とは決して言えませんがこのエピソードだけ聞いただけでクズだと思いました。娘さんの心配より、はじめてのママリ様を責め立てる事が先なんですね😔
ただ、お義母さんがマトモな人なのが不幸中の幸いだと思います。お義母さん交えて一度話されてはいかがでしょうか?
世間的より自分と娘さんの幸せを優先して欲しいと思います🙏
今日は缶チューハイでも飲んでゆっくり休んでくださいね🥲どうか良い道が切り開かれますように🥺🙏

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもに対してはありませんでしたが、私に対してはありました。
    本当に義母さんに甘えさせてもらっています。が、旦那は義母さんの言うことに聞く耳持たずで育っていて、また厄介です。話になりません。
    優しいお言葉ありがとうございます😭救われる思いです。

    • 6月2日
ゆか

頭のおかしい人すぎて怖くなりました🙄

自分に当たられるのはまだしも、子供に当たり出したら私はもう離婚と思ってます。
絶対無理です。
はじめてのママリさん全然間違ったことしてないし。

コロナで仕事のストレスでっていうのはわかるけど、正直そんなもん言い訳ですし。

一度実家に戻られて再構築中ということですが、二度目はもう無いと思います🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元々頭のおかしい人でしたが、ずっと一緒にいると、慣れてきて、男の人はみんなこうなのかなーと思ってしまうことも多々あります、、、
    その通りで、本当に2度目はもうないですよね。戻ってきてからも簡単に「実家に帰れば?」ばかり言ってくる旦那だし、やり直したのが、大間違いでしたかね、、、

    • 6月2日
  • ゆか

    ゆか

    うちの旦那も何回も別れると思ったことあります🙄
    手は出されないけど物に当たるので🙄

    それでも娘に当たることは一度もないから私さえ我慢すればと思って今に至ります。

    一緒に居続けると慣れますよね。おかしいと思った時点で離れるべきだったなって思うこともあります。

    子供守るためにも早く離婚されるべきかと思います🙄

    • 6月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね。
    私もあの時別れておけばよかったと思うことは今まで散々ありました。
    子どもの笑顔守れるように頑張ります。

    • 6月2日
まめ

子供のために離婚したくないんですか?
子供のためを思うなら離婚すべきです。

両親揃ってる=幸せ ではないですよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おっしゃる通りです。

    • 6月3日
はじめてのママリ🔰

もし自分が大きくなってそのようの父親なら申し訳ないけど、いらないかな、と💧💧
子どもからしたら大好きなお母さんに暴言吐いたり、追い出したりする父親は必要なしだと私は思いますけどね💦
コロナの対応でストレス溜まるのは分かります。そこはほんと感謝ですし、頭が上がりません。でも、それを家庭に持ち込み、挙句イライラをぶつけて追い出し、、そして本人は数日後泊まりに出かける?ん?自己中心的です、、ね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだまだ独身気分ですし、父親の自覚も夫の自覚もありません。いつ自覚が持てるものなのか分かりませんが、、もう必要ないですよね。。

    • 6月3日
りり

ありえないですね💦
自分の事しか考えてない💦
娘さんの心配全くしてないですね💦
親として最低ですし、看護師失格です。そんな人が看護師をしてるなんて、怒りでしかない。私も看護師ですが、そんな人が看護師してる方が恥だと思います。。。
まともに娘の対処もできないのに…思いやりもない。最低だと思います。

あなたは、その旦那さんと幸せになれると思いますか?子供を幸せにしてくれると思いますか??
ここに書かれてない時以外は優しい旦那さんなのかもしれませんが…いざという時助けてくれるのが家族なんじゃないですか??
義母は旦那さんに何も言ってくれないのですか??荷物を持ってきて泊めてくれるのは有り難いですが、息子さんがおかしいことしてても何も言えないんですかね?!!それもおかしいなと思ってしまったんですけどね💦

てか明日からはおうちにおいでというか…今すぐにでも家でもいいくらいなのでは💦💦荷物とか持ってもらって一緒に行った方が…と思ってしまいました😣

実家は遠いんですか??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も常々こんな人が看護師してていいのかと思っていました、、、表向きは良いですが、私なら看てもらいたくありません。

    いざと言う時助けてくれるのが家族、、そうですよね、本当にその通りです。
    義母はすぐにおいでと言ってくれましたが、既にチェックインして支払いも済ませていたこと、すぐに娘を寝かせてあげたかったことから断りました。旦那にも何度も電話をかけてくれていますが、旦那が出ません。

    実家には以前にも別居でお世話になっていて、クソ旦那なのに、私の両親もまともではないから、子どものために旦那の元へ戻れと言われ戻りました。
    なので実家にはあまり頼りたくありません。

    • 6月3日
  • りり

    りり

    そうなんですね💦義母さんがまともな人で安心しました😣

    子供のために戻れ…💦いや、子供の事を思ったら戻らない方がいいでしょ?!

    妻と小さなお子さんを家から出すなんて、ありえないでしょ?!そんな事されても子供のためって言えるんですかね?!

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    義母も離婚していて、まさに旦那のようなクソ男だったそうです、、、やはり似てしまいますよね。。

    今回追い出されたことは、まだ両親に言っておらず、前回の別居理由は主に旦那の借金だったので、両親からすると、子どもに害のある旦那ではないと思ったのだと思います。

    • 6月3日
  • りり

    りり

    人の旦那に失礼ですけど、ほんとのクソ旦那じゃないですか!!
    若干…親はお金のために戻りなさいって言ってるのかと思ったら…借金もしてたんてすね💦
    今回のこと言ったら、、、子供のために戻りなさいなんて言えないんじゃないですか?!

    義母さんも色々あったんですね💦💦旦那さんと離婚したとしても義母さんとは繋がっていたいですね😣

    • 6月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今回のことを両親に伝えたら、さすがにもう離婚しろと言われると思います。
    本当に、義母さんには金銭的にも色々助けて頂きましたし、頭が上がりません。

    • 6月3日
  • りり

    りり

    失礼ですが、私もそんな事されたら…離婚しますね。そんな旦那いりません。
    借金するわ、妻と子供を追い出すわ💦
    取るもん取って別れますね。子供のために妥協しませんね。シングルになってしまった方が補助とかもありますしね😣💦
    準備、始めた方がいいんじゃないかなーと😣💦💦
    根がくさってる😑

    • 6月4日
ママリ

もうお前たちのことはどうでもいい。父親、旦那として
失格ですね。
お前が出てけよって感じです。。
愛情が一切感じられないし
これからもお子さんに対しても酷い態度取りそうですし
一緒にいてもいい事なさそうですね!、