
コメント

Ka
唐揚げ、アスパラ肉巻き、梅しそささみ春巻き、エリンギとほうれん草、コーンのバター炒めです!春巻きは事前に作って冷凍(当日揚げる)しました( ´ ▽ ` )ノ

あめふう
運動会のではないですが。
私はレパートリーも少ないから毎回なにかあればこんなです(笑)来月娘の運動会なんでまた同じ感じです。
-
しゅり
十分かわいいお弁当です♡(>_<)私もこんな感じに作れればいいな(>_<)一人分しかお弁当作ったことがなくて…参考にします( ´ ▽ ` )ノありがとうございます‼︎
- 9月9日

ksrママ
こんな感じで作りましたー(^^)
インフルエンザで高熱のなか作ったので盛り付け…もうちょっとオシャレにしたかったです(T ^ T)
そして私は運動会いけず留守番してました💦笑
-
しゅり
高熱の中こんなかわいく作れるなんてT_T私ならおにぎりでギブアップですT_Tウインナーもかわいく切ってますね。果物あれば子供喜びそうですね!参考になります(>_<)ありがとうございます‼︎
- 9月9日

退会ユーザー
今年の春の運動会お弁当です。夫婦と娘の三人分なので少ないですが💦
小さいカップはお蕎麦です笑
別添の麺つゆを食べる直前にかけて食べました。
いなり寿司は気張らず市販のお揚げを使用。
海苔巻きは巻いて切って一気に作れちゃうので見た目が華やかになりますよ。
義理のご両親の分までとなるとなんだか緊張しますね。
お子さんが主役の運動会。お弁当作りも無理し過ぎず、楽しんでくださいね。
-
しゅり
キレイな盛り付けですね(>_<)お蕎麦いいかもです(>_<)子供もお蕎麦ならよく食べてくれそう♡ありがとうございます!参考にします( ´ ▽ ` )ノ
- 9月9日

ままり
今年は少なめに作りました💦💦
おにぎらずはおにぎりより簡単でしたよ。赤ちゃんいるので片手派で食べられるように作りました(笑)
煮物は前の日の夜から煮込んでおいて、下ごしらえできるものは全て前日です。ブロッコリーやほうれん草などは茹でて冷凍しておけば便利ですよ😉
-
しゅり
品数も多くてすごいです(>_<)前日から準備必要ですよね(>_<)切ったり茹でたりは前日に済ませようと思います!参考にします♡ありがとうございました!!
- 9月9日
しゅり
ハ…ハードルが…高すぎて作れる気がしません(>_<)盛り付けもとてもキレイです(>_<)
盛り付け方参考にします。ありがとうございました(>_<)♡