※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あらりら
ココロ・悩み

2歳の子についてです。みんなにどうぞしてくれません。例えばおやつとか…

2歳の子についてです。

みんなにどうぞしてくれません。

例えばおやつとか独り占めします。

みんなにどうぞってするんだよ。とか声掛けしたり、自分の意思も伝えたりしてるけどダメです、、、
泣きわめいて話を聞いてくれなかったり、怒ってポイしようとしたり。
ご飯でみんなのおかず独り占めしたり
もうどうしたらいいかわかりません。

この年齢だとみんなでひとつのお皿とかではなくお菓子もそうですがもうそのまま分け合ったまま?の方がいいのでしょうか…

コメント

ママリ

まだ難しい年齢だと思いますよ!
こどものお皿に1人前盛り付けてあげるといいと思います。

ゆき

難しいと思います!
きちんと自分の分、というものを確保してあげないと、子どもには自分の分があるのかわからなくて独り占めしちゃうのかもしれません🥹