
コメント

りん
すでに病院受診してますか?
でも診断前で保険に入れるなら、入った方がいいです!

りん
てんかんだと、手術うんぬんじゃないので、県民共同やコープ共済は入れると思いますよ。
-
2児のママ
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます!入っておきたいと思います😭
- 6月2日
-
りん
脳波はまだこれからですよね?診断前なら他のしっかりした保険にはいれるといんですが。
- 6月2日
-
2児のママ
そうです、脳波はまだなんです。
ネットで調べてはいるのですが他の保険会社、どこがいいのかわからなくて💦- 6月2日
-
りん
うちは、心臓がokになったら、日本生命にしようとおもっています。掛金も2000円弱でした。先進医療やがん保険など含まれていて、1本はちゃんとした保険がイイかなぁ?と思っています!
- 6月2日
-
りん
妊娠中からお腹の子どもが入れる保険に入ろうと思っていたのに、申し込みが19週までで。
すぎてしまってダメでした。
お腹の子は産まれたらすぐに保険に入ろうと思ってます。
はじめでのママリさんも2人目できたら、検討してみて下さい^ - ^- 6月2日
-
2児のママ
とても参考になります!
なんで妊娠中から入らなかったのか、また、産まれてから入らなかったのか後悔してます。
日本生命調べてみます!- 6月2日

mちゃん
うちもウエストです!
まだ確定じゃないんですね!
まだ2ヶ月ですよね😭?
だいたい発症は3ヶ月以降みたいなんで
モローじゃないですかね😭?
COOPとか入れるみたいです!
-
mちゃん
あと、生まれた時仮死とか
で低酸素脳症、脳室周囲白質軟化症とかですか?😭
あとは、染色体異常があるとか、、、- 6月2日
-
2児のママ
回答ありがとうございます!
明らかにモローじゃないんです、、
ツイッターやインスタ、youtube、アメブロ至る所で動画を見て確信しました。
間違いないと思います😭
お子さんについて色々お聞きしてもよろしいでしょうか?- 6月2日
-
mちゃん
全然いいですよ。
ウエストはあまりいないから
分からですよね、
動画とかとりました?
あとはシリーズとゆって
1発の発作で何回連続で
するとかありますか?😭- 6月2日
-
2児のママ
本当にありがとうございます。
メンタル崩壊です。。
動画数本あります!
今日動画見てもらおうと思います。シリーズあります。1分間〜2分間の間に、5秒間隔で続きます。頭をカクンとさせて、両手両足を屈曲させます。表情もツイッターやインスタで見た子と全く同じでした。
ちなみにお子さんは、出産後トラブルがあったのですか?
ウエスト症候群と診断されるまでの経緯を教えて頂きたいです😭- 6月2日
2児のママ
回答ありがとうございます😭
今日受診予定です。
診断前ですが、おそらく確実です、、
やはり入ったほうがいいのですね!
りん
はじめてのママリ🔰さん
うちは、1ヶ月検診で心雑音が指摘されました。
診断されてからの保険加入だったので、倍の額を払って保険にはいってます。
ちなみに、差し支えなければ、なんの難病ですか?
2児のママ
診断されてからだと高くなりますよね、、。なのですごく焦ってます。
ウエスト症候群(点頭てんかん)です。
動画で調べてまさにぴったり症状と動きが合致したので間違いないと思っています。
今から不安で眠れません。。
りん
病気があるとなかなか入れる保険がなくて、うちは県民共済2000円、コープ共済2000円に加入してます。
心臓がよくなったら、ちゃんとした保険に入り直そうと思ってます。
2児のママ
そうですよね、、
県民共済、コープ共済、検討してみます!あまり保険のことに詳しくないので助かります