※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰ん
子育て・グッズ

1歳の下の子が2歳のお兄ちゃんに噛まれるのに寄っていく😭お腹をいつも2…

1歳の下の子が2歳のお兄ちゃんに噛まれるのに寄っていく😭
お腹をいつも2歳の上の子に本気で噛まれて大きな内出血になってます。それでギャン泣きしてるのにまた寄っていく。上の子と離そうと思ってベビーゲートしてるキッチンに連れてきて遊ばせようと思っても、離れたくないのかギャン泣き。

2歳9ヶ月の上の子は言葉がとても遅れていてやめてとか言えません。なのでちょっとイライラすると頭をたたきます。すごくイライラすると馬乗りになってお腹を思い切り噛みます。
その度に上の子に噛んだらダメー!と大声で言ってしまいます。そして噛んでみたりして、痛いでしょ?噛んだら痛いんだよ。人を噛んだらダメなんだよ!と言いますが、ごめんなさいも言えないし目も逸らします。

喋れないからそういう行動に出るんでしょうが、優しくおもちゃ取られて嫌だったよね?と言ったりする余裕はありません。内出血の跡がエグすぎて😭下の子はずっと痛いところをさすって大泣きしてます。内出血見せてほら!痛い痛いだよ!ごめんなさいは?と言っても目を逸らしてヨシヨシもしてあげない…

もう幼稚園入ったら喋れる子に手出されたらいいんだ。怪我して初めて学ぶんだ。それでいい。血流すまでやられてみないと多分息子は分かりません。

私が噛んでみると言っても我が息子なので強くできません。息子も痛がってないです。もっと本気で噛んだらいいんでしょうか…

対処法教えてください😭もうわかりません。

以前もこういう事があったので、押入れの上の部分をドラえもんの部屋みたいな感じで、上の子専用スペースにしてます。そこでプラレール、ブロックなど、壊されたくないものを集中してさせてあげれるようにしてます。
でも普通にリビングでもおもちゃ取られたらこんな感じになってしまいます💦

コメント