※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもんママ
お仕事

子育てしながら市区町村などで保健師されている方いますか?子どもの行事や風邪などのとき、融通はききますか?

子育てしながら市区町村などで保健師されている方いますか?
子どもの行事や風邪などのとき、融通はききますか?

コメント

さくちゃん

同い年の友達のお母さんが保健師です(﹡´◡`﹡ )その友達は学年は同じですが誕生日が1年近く離れてるので、私と旦那が赤ちゃんの時の1ヶ月訪問がその保健師さんでした。私の息子にも、その保健師さんが来てくれました!

その友達とは小中学一緒でしたが参観日や行事なんかも必ず来てたし、空手で怪我して平日に休むことも何度かあったのでお休み取って病院に連れて行ってたと思います!

yuri46

友達が市の保健師やってますー
行事はわかりませんが、子どもの風邪で休んだことは何度かあると言ってましたよ。
ただ、その子は職場結婚で、旦那さんも公務員なので、比較的休みが取りやすい為、子どもの風邪の時は毎回彼女ではなくて旦那さんと交互に休んでるそうです。
それが助かってると言ってました。
地域の病児保育も調べてみてはどうでしょう?

れもんママ

分かりやすく教えていただき、ありがとうございました。
病児保育についても調べてみたいと思います。

yuri46

旦那さんもお子さん病気などの時に休めるお仕事ならいいですが、普通はなかなか難しいから大変ですよね💦
毎回自分が休まないといけないのは、かなり職場の理解がないと(>_<)
私は今産休中ですが復帰予定なので病児保育も考えないとなーって思ってます(^_^;)

れもんママ

回答いただいたのにお返事が遅くなりましてごめんなさい。
子どものことでお休みは取れていたんですね。
教えていただき、ありがとうございました(о´∀`о)