
基礎体温が上昇し、妊娠検査薬は陰性。排卵が遅れている可能性や無排卵かもしれません。クロミッド服用や生理前症状もあります。
この基礎体温を見てどう思いますか?🥺
5/11に排卵検査薬が陽性になり
タイミングとりました。
5/13の卵胞チェックで1.7ミリと少し小さかったです。
子宮内膜は厚く問題ないとの事でした。
ですが、基礎体温は上がる事なく
生理予定日の5/25から急に上がり本日に至ります。
妊娠検査薬は昨日しましたが陰性。
排卵が遅れたのか、無排卵ですかね?
ちなみに前回の生理5日目からクロミッド飲んでました。
クロミッドは前回で3周期目でした。
下腹部痛の痛みや気持ち悪さ、頻尿など
生理前症状はあります。
- はじめてのママリ🔰
コメント

やんちゃBoysのママ
11日に排卵したのかな?と思いました😌🎵
無排卵だと排卵検査薬は反応しなさそうですが…💦
病院へ通院されているなら先生に診てもらうのが1番かなぁと思います😌🌸
排卵したかどうかは病院で診てもらうとわかるかと思います😊✨
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます☺️
補足にも足したんですが、5/7に卵胞チェックで1.7ミリ、5/13に排卵済と診察済みでした💦
やんちゃBoysのママ
そうなんですね!!
先生はその時妊娠の可能性について言及していましたか?
私ならあと2日ほど待ってもう一度検査薬してみるかもです😌🌸
妊娠反応が出るといいですね☺️✨
はじめてのママリ🔰
5/13以降、体温上がれば可能性あるって言われましたが、全然上がらないので不安で😭
もう少し待って、もう一度検査薬試してみます🥺ありがとうございます🧡
やんちゃBoysのママ
そうなんですね☺️✨
無事に妊娠しているといいですね😊🎵