
明日、同じ幼稚園のお友達の家にお邪魔します。プールと流しそうめんの準備があります。手土産にスイカとぶどうを持っていくけど、アレルギーが多いのでお菓子はNG。他にいい手土産はありますか?
明日、近所で同じ幼稚園のお友達のお家にお邪魔することになりました。
庭で流しそうめんと、気温が上がればプールもしようとなりました。
結構大掛かりなプールみたいで、今日の夕方から準備をしてくれてるみたいです💦
出すのが面倒でまだ2回くらいしか使ってないと言ってて、わざわざ出してもらって申し訳ないなって💦
子供はうちの子3人と相手のお子さんが2人で、大人は私と相手のママさんのみです。
そうめんの具材や麺つゆはあるそうで、お菓子系は相手のお子さんがアレルギーが多いので持っていくのはやめました。
スイカと皮ごと食べれるぶどうを持っていくのですが、手土産としてはイマイチでしょうか?
アレルギーが多くてお菓子やケーキを持っていけない場合、何がいいでしょうか🥺
- ママリン(3歳4ヶ月, 3歳4ヶ月, 5歳6ヶ月, 5歳6ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
アレルギーが多いのであれば
明日フルーツ持っていこうと思うんだけど、スイカかぶどう食べれるかな?
〇〇ちゃん?〇〇くん?は
どっちが好きかなー?とか
聞いてしまうのはどうでしょうか。

らか
果物と合わせて、アレルギーが分かるならそれに合わせたお菓子を提示して了解を得て持っていきます😊
お菓子もアレルギーがあるから全てがダメなわけではないと思います☀️息子も重度アレルギーがありますが、お互い確認しあってお菓子用意しますよ✨卵と乳ならポテトチップは大抵食べられると思います💡グミ、煎餅も大丈夫ですよ✨明日は暑いのでチューペットやかき氷、ガリガリ君あたりも良いと思います☀️
-
ママリン
ありがとうございます😊
やっぱりフルーツ以外の手土産となるとお菓子ですよね💦
アレルギーのこともあって普段家で出すおやつはいつも手作りらしくて😳
市販のお菓子持って行くとか言ったら、もし嫌だった時に断るのに気を使われるかなぁって…
考え過ぎですかね💦- 5月28日
-
ママリン
でも、チューペットくらいならいいかもしれないですね!
果汁100%のが確かスーパーに売ってた気がします!
普通のより少し高いので買ったことないけど😅- 5月28日

退会ユーザー
スイカとぶどうでいいと思います!
私も娘達がアレルギー体質なので 行くより 家に来てもらう事が多いです。
あまりお土産が多いと申し訳なくなってしまうので
スイカとブドウでちょうどよいかと…。
ママリン
ありがとうございます😊
すみません、説明不足で💦
もちろんスイカとぶどうに関しては確認済みです👌
お菓子は卵だったり乳製品だったりがNGなので辞めました😣
流しそうめんやプールで手間をかけてもらってこれだけの手土産じゃ少ないかなぁと気になってしまって💦