
子供が保育園で「あなたはおかしい」と言われている状況について不安を感じている女性がいます。
あなたはおかしいってどういう事でしょう💦
・駐車場が園庭の前な為、車から子供をおろしてる時と戻る時に聞いていた会話です。
↓
今日保育園に子供を送りに行った際に子供と同じクラスの子がギャン泣きで先生に手を掴まれ「あなたはおかしい」と何度も言われていて、他の先生が言うには子供同士でケンカになったみたいでって事らしいですが(あなたはおかしいは他の先生には聞こえてないと思います)
言葉にならず大泣きしている子とあなたはおかしいと連呼している先生‥
子供にあなたはおかしいってどう言う事?
となんか不思議というかモヤモヤというか朝から考えていたので
質問してみようと思い投稿してみました‼︎
- hiro(7歳)
コメント

ちゅる(29)
子どもの同士の喧嘩の内容によると思います。
何度も何度も同じ子にわざと嫌がらせしてたり、
たまにいるのが自分で使うおもちゃを友達に持ってこさせたり片付けさせたり自分が遊んでるところを友達に見ててと伝えたり、
何度もそういう事があると、先生もあなたがやっていることはおかしいよ、と教えると思います。
あなたはおかしいって文だけ切り取ると、え?ってなるかと思いますがその前後の話が重要かなと思います。

ちい子
そんな人格否定するような言葉ありえないです😭💦
どんな理由があったとしてもそんな言葉を子供に対して言うべきじゃないですし、先生が言ってるとかモヤモヤどころじゃないです💦
自分の子供もその先生からひどい事言われてないか心配になってしまいます🥺
-
hiro
人格否定
確かに‼︎ちい子さんに言われてモヤモヤした理由はそれだと思いました。
喧嘩したり悪い事をすれば怒られたり注意されるのは当たり前ですが、あなたはおかしいの注意の仕方は違いますよね💦- 5月28日

やすこ♡元ブリアナ
保育士していましたが
わざと嫌なことしたり、話してもわかってくれない子に「おかしいよ?」というベテラン先生いました!!
私も「そんなのって変じゃない?」と言ったりすることもあります。。
ただ前後の会話が分からないのでなんとも言えないですが、大泣きの子にあなたはおかしい!を連呼したところで何も伝わらないし、解決にならないのは確かですね、、、
-
hiro
言葉にもならず大泣きしている子供とあなたはおかしいと連呼している先生が異様な光景に見えてしまい‥
大泣きしてる状態じゃ先生の話も聞こえてきませんよね💦- 5月28日

ことり
保育士だからって人間ができているとは限りません。どんなシチュエーションでも、あなたはおかしいって言葉で、子供が納得するとは思えませんし、そこをちゃんと教えるのが正しい教育だと思います。
-
hiro
どうしてそうなったのか前後が分からないとはいえ、あなたはおかしいと3歳になりたての子供に言っても納得できないし難しいと思います。だからこそ落ち着かせて話をして欲しいなとやりとりをみながら思ってしまいました💦
- 5月28日

nn
私もモヤモヤすると思います😣😣
あなたはおかしいっていう言い方は子供は自分っておかしいんだと思ってしまうと思います
自分の子がそんな言われかたしてたら嫌です
-
hiro
どんな状況でも自分の子供が先生からそんな言い方されると嫌ですよね。
ほかにもっと言い方もあるし何度も連呼しなくてもいいのに‥と😓- 5月28日
-
nn
教育者なんだからちゃんとした言葉使ってほしいです。
私だったら…園長先生とかに言っちゃいそうです😅
もしかしたら自分の子も言われてる可能性もありますよね…- 5月28日
-
hiro
落ち着かせて話をしたら先生の話も聞けるのかもしれないけど‥言葉って難しいですよね😞
担任の先生なので言われてる可能性は絶対ないとは言い切れないですね😓- 5月28日
hiro
確かに前後の話は重要で見ている私も何かあったんだろうなーとは思ったんですが、子供を車から下ろし連れて行く時も何度も聞き、子供を預け私が車に戻る際も言っていたのでそんなに言うもの?と思ってしまいモヤモヤしてしまいました💦
あなたがやっている事はおかしいよは分かりやすいですが、あなたはおかしいはちょっと違う気がして😞
もっと違う言い方があったのではないかと思ってしまいました💦