※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 めろちゃん
子育て・グッズ

支援センターで車が好きな子が他の子に車を取られて泣いて困っている。対策を知りたい。

いつも行く支援センターくるといつもいる子
が車が大好きで1人で黙々と並べてて、それを他の子が一つでも取るとガチギレでおもちゃ投げます😅息子も遊びたくて一つ取ると大きい声出して車投げつけてました😅今日は別の子が遊ぼうとしたら嫌だったみたいで投げちゃってその子の頭に当たって泣いてました😅😅
うちの子もトミカが好きなので遊ばせてあげたいのですが、怒られると怖いみたいですごい目を盗むように一つだけ、さささーっと取るようになってしまいました笑
同じ月齢の子なのですが、まだあまり理解できてないみたいで取られた!って風に思うみたいで毎度毎度泣かれてしまいます☹️何か対策ありますかね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

居ますよね💦
その子のママさんや職員さんなどはその場面を見てないのでしょうか?
何か声掛けあればいいんですけどね💦
私だったらめんどくさいと感じるので、自分の子に違うおもちゃを勧めます😅

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    今日はその子も、トミカ取り合ってた男の子もお互い譲らなくて何度もやり合ってました😅笑
    確かに他のやらせて方がいいかもですね😂最近は息子も諦めてきたのかその子のいじるとミカのとこへ行かなくなってきました😅😅

    • 5月28日
TA

その子の保護者は何をしているんでしょうか?普通は他の子にも譲るように促しますよね🤔

あまりにひどいようなら支援センターの方に相談したらいかがでしょうか?

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    一応、その子のママも子供に声かけるのですが、その場でもうちの子も取られて泣いたり、その子もぐずって結局、わちゃわちゃやっていつも終わっちゃいます笑😅
    子育てはそれぞれだけど、私だったら理解させるために、子供が言うだけで理解しないのであれば自分が〇〇君これ使っていいからね、どーぞってやってみせるかなぁって思いました😂

    • 5月28日
ゆめ

その子の親は近くにいないんですか?😅💦
他人の子だと注意の仕方も難しいですよね🤔でもトミカは投げたら痛い!笑
確かにまだ自分のものとそうでないものの認識が曖昧ではあると思いますが、でも少しずつ貸してねとか、どうぞとかを覚えていく時期でもありますよね🤔💦
もうどう言っても怒ったり投げたりしてくるなら、私ならあんまり関わりたくないので時間ずらしたり支援センター変えたりしますかね😢

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    親も注意するのですが、取られて怒って泣いて、結局私が息子にこれで遊びたいってから、他ので遊ぼうね、って言って車返してその場離れたりしてます😂😅そうするとその子は満足してまたせっせと並ばせて遊びに戻ります笑😅😅

    • 5月28日
  • ゆめ

    ゆめ

    なんだかそれって、その子の自我を結局通して終わりになってますよね😅親御さんが、他の子も遊びたいんだよ、貸してあげようね、はいどうぞしよう?とか促しがあればまだいいですが💦

    • 5月28日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    確かに!自我を通してますね🤔結局、もの取られる→怒る→もの投げる→トミカが戻ってくる、の悪循環ですね⁉️
    ママさんからの促しはあるのですが実際にはその子にあまり響いてない感じです😅😅

    • 5月28日
deleted user

相手の親何してるんですか😂?
親がダメなら職員さんに言います!

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    ママも声かけるのですが、子供に効果なしです笑
    毎回毎回同じ声かけなので、そろそろ声かけ変えるか、自分が体現して見せたらいいのでは⁉️と思ってしまいました😅こっちが毎回悪いことしてるみたいで、なんか私が意味なく、ごめんね〜とか謝っちゃって、、その後もやっとします😅

    • 5月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    親の声掛けがダメなら投げる前に阻止するべきですよね、、、
    うちの子もトミカ好きで支援センターでいつも並べてました😂
    取られると怒ってたけど、みんなのおもちゃだから!と私が相手の子に何個か渡してましたよ〜😭!
    たまに子供を注意しない親がいて、その時は支援センターの先生が目を光らせて注意してくれました!笑
    1度相談してみてください!
    来るのやめようか迷ってますとか深刻そうに言うとか😂

    • 5月28日
  •  めろちゃん

    めろちゃん

    確かにそうですね、投げるのわかってるんでその時点で手を止めさせるとか、投げれるもの排除するとか必要ですよね🙌🏻毎回同じパターンだけどママさんも声がけがパターン化してて行動に変化ないです

    • 5月28日
deleted user

そういうこだわりが出てくる頃ですよね😭
うちはまだでてなくて、めろちゃんのお子さんと同じ側ですが、そういう子にはだいたいママや支援員さんが、oo君のじゃないよ、みんなのだよとか、声かけたり、それでも貸せない子にはじゃあ順番ねと言ってしばらく遊ばせて、あとからもう終わりにしようねと取り上げたり、その子に他のものを進めたりしていますね😅
そうこうているうちにこっちは他に興味持ったりしてまぁいいかってなりがちだったりもしますが(笑)

中には、その場ではダメだけど、あとから落ち着いたら1つ2つだけ貸してくれるお友達もいました😊

あとは、子供同士だとだめー!いやー!ってなってても違うママさんが上手に、たくさんあるから一つ貸して?というと貸せる子もいました😊

何かその子にあう方法が見つかると良いですね🤔

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    そうなんですよね!笑
    こっちはそんなにこだわりもないので、他に目を移して、違うものですぐ遊びに行っちゃうので、まあいっかの場面も多いです笑
    違うママさんからの声かけも響きそうですね!!

    • 5月28日
ちむちむ

その子の保護者さんやセンターの職員さんはどう対応されていますか?
とてもこだわりがつよいように感じますので、その子が先に遊んでいる場合は貸してねって声かけても嫌っていうと思いますが基本は保護者かセンターの職員がみんなで遊ぶものだからね、とかどれなら貸してあげられる?とか言い聞かせるべきです。
そして癇癪を起こしても投げないように投げようとしたら抑えたり物を取り上げるなど対応してますか?
してないなら職員に対応してもらうようにお願いしたほうがいいと思います。
一つしかないおもちゃなら先に使っていれば貸してって聞いて駄目だったら諦めるべきですが、そうでないならみんなで使うものだと教えていくべきです。

急には無理だと思うのでとりあえずは遊び場に置いとくのは少しにして、別の場所に保管しておいてもらって職員の方に出してもらうとかはどうでしょうか?

  •  めろちゃん

    めろちゃん

    下に描いちゃいました

    • 5月28日
 めろちゃん

結局いつも最後の投げるってとこまで辿り着いてますね🤔それ問題ですよね!!まずみんなで遊ぶものだから渡してあげる事を教える事はママさんも出来てるのですが、お子さんはそこで癇癪起こして投げるまで行きますいつも!
それがわかってるなら確かにママさんが阻止するべきですね!今日はかなり至近距離から投げてたのでお子さんいたかったと思います。そしてママさんも焦り出してたので、、、💦
他の職員さんに少し分けておいてもらえるのか聞いてみるのもいいですね‼️

晴日ママ

私が行ってる支援センターは
職員が
あとから貸してほしい子に別のおもちゃ勧めます☺️