
家計簿をつけるのが苦手で、おすすめやモチベーションを求めています。
みなさん家計簿つけていますか?
うちは専業主婦の為収入は主人のみになります。
毎月カツカツでなんなら先月は赤字で…
必要最低限の買い物をしているつもりですが中々…💦
何度も何度も色々調べて家計簿をつけるのですが
どうしても続かないです…😭
昔から三日坊主で、
特に記録物はどうしても苦手です💦
基本カード払いなのでネットで毎回詳細を見ながらしているのですが、
こういった家計簿ならいいよー!
おすすめだよー!続くよー!
というのがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
あとモチベーションなども…
お金の管理が上手になりたいです。
楽しく家計をやりくりできるようになりたいです。
前向きになれるようなコメント頂きたいです🙇♀️💦
- たむ(生後7ヶ月, 4歳7ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
ルーズリーフにレシート貼るだけはどうですか??
合計金額を書きなぐるw
って私はやってます😃

ままり
楽天カード使ってて、カード履歴から家計簿繋がってるので最近知り、便利で使うようになりました!
手入力も出来るので現金支払いのは記録出来るので、オススメです😆
-
たむ
私も楽天カードは持っているのですが、生活関係はdカードを使っていて💦旦那も使う為家族カードで2人でポイントが溜まるシステムで😂
dカードにもあるか調べてみます🤔- 5月27日
-
ままり
そうなんですね☺️ポイント大事ですよね~!
私も書き写すタイプの家計簿は続かなかったです😅
楽天だとこんな感じで見れます🤩参考までにつけときますね😆- 5月27日
-
たむ
わかりやすく振り分けられてて
みやすいですね〜🥺
ありがとうございます☺️- 5月27日

ぽむ
例えば、食費だけ、とか日用品だけ、にしぼってつけてみるとかどうですか?
-
たむ
すみません💦
私の理解が足りず…
例えば食費だけ家計簿につける、
あとの雑費はまとめる、のようなかんじでしょうか?💦- 5月27日

退会ユーザー
専業主婦ですが、アプリでやってます😊
基本カードしか使わないので、使うカードは全て紐付けています。
上がってきた物を項目ごとに振り分ければ自動的に合計も出るし、
夫婦で共有したり、各口座の残高も全て見られます😂
-
たむ
夫婦で共有するのいいですね🥺
うちは旦那は口うるさいけど管理は全部私に丸投げで🤮
なんのアプリをお使いでしょうか?- 5月27日

退会ユーザー
私ズボラなのでマネーフォワードというアプリでつけてます!通帳とカード登録しておけば現金で払ったレシート撮影するだけで登録できます!
お財布にレシートがいっぱいなったらまとめて記録してます😅
-
たむ
マネーフォワード!
早速調べてみます🥺
ありがとうございます!- 5月27日

退会ユーザー
10年以上家計簿付けています。元々、メモや日記を付けるのが好きというのもあるのですが😅
自分は自由帳に買ったものを書いてます😄
自分で分かりやすいように色ペンで線を引いたり、楽しいです🤣笑
あとは、わりと適当ですね🤔お金の流れが把握出来ればいっかー♪という感じなので、年間通して黒字ならよしとしてます😆
安いスーパー見つけたら家計簿に書いたり、卵が値上がったら、メモしたり、そんな事にも使ってます🤣
昨年の今頃は月いくらで生活してたかなー?ってページめくっても楽しいです😆
-
たむ
凄いです🥺
でもやっぱり楽しくするのが一番ですよね!
私も目標に頑張ってみます😂- 5月27日

ママま
家計簿は、基本的に付けないですね。長続きしないし、書いたところで、ってのがあるので☺️
-
たむ
私もいつも長続きしなくて…
家計簿つけなくてもうまく回りますか?- 5月27日
-
ママま
カード決済なので、利用明細で確認するだけなので何に使ったか分からなくなる現金払いより管理しやすいと感じてます😅
- 5月27日
-
たむ
うちもカード払いなのですが、
毎月結構な額が…
旦那がこんなに使うなら現金払いにしろ!って言ってくるのですが、
そもそもそんなに贅沢はしてないので削るとしたらほんともう食費くらいしか…ってなっています😭- 5月27日
-
ママま
食費なんか削ったらダメですよー😳
- 5月27日
たむ
時間がある時にまとめてパッとできるのでよさそうですね🥺