子育て・グッズ 保育園での離乳食のタイミングについて相談したいです。 6ヶ月の女の子のママです〜 生後4ヶ月の頃に保育園に入園して慣らし保育が終わり生後6ヶ月になりました。 そろそろ離乳食を始めようかなと思っています。保育園の先生とはまだ離乳食の話しはしていません。 保育園のタイミングとかも考えて離乳食進めるのですか。離乳食始めるなら保育園の先生と相談してから始めますか。 保育園によって違うと思いますが、保育園に通っていて離乳食のタイミングはどうしたのか教えてください。 お願いします。 最終更新:2021年5月27日 お気に入り 離乳食 保育園 生後4ヶ月 生後6ヶ月 女の子 先生 入園 慣らし保育 めぐ(4歳4ヶ月, 6歳) コメント こころ 保育園に入る頃には既に1回食してて、2回食を始めた時は連絡ノートで2回食スタートしましたって報告しました😊 5月27日 めぐ 先生に言わずに、連絡ノートでの報告だけですか。 離乳食始めようと思っている事を連絡ノートに書いてみようかな! 5月27日 こころ 連絡ノートに書いてたら、お迎えの時とか次の日の朝とかに先生の方から離乳食について聞かれたりしましたよ😊 結構、預ける時もお迎えも先生とゆっくり話す時間なくて忘れちゃうので、とりあえず伝えたい事は連絡ノートに書いてます🤣 書いてみるといいかもですね😊 5月27日 めぐ ママさんから先生に話す事はあまりない感じですか。 そうですよね、先生と話す機会ってありそうでないですよね。 話した方がいいと思うけど、連絡ノートだと確実に伝わりますね! 5月27日 こころ 息子の病院の事とか、絶対に口頭で伝えときたい!って事は話しますが、それ以外は忘れないように連絡ノートです🤣 先生達もお世話で忙しそうですもんね💦 もし連絡ノートだと、もし直接話せなかったとしても、ノートで返事もきますしね😊 5月27日 めぐ そうですよね。 連絡ノートって、たぶん連絡出来る為の物でもありますよね! 連絡ノートだけのやり取りでもちゃんと先生と出来るので良いですよね⸜(๑◡̈๑)⸝ 5月27日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
めぐ
先生に言わずに、連絡ノートでの報告だけですか。
離乳食始めようと思っている事を連絡ノートに書いてみようかな!
こころ
連絡ノートに書いてたら、お迎えの時とか次の日の朝とかに先生の方から離乳食について聞かれたりしましたよ😊
結構、預ける時もお迎えも先生とゆっくり話す時間なくて忘れちゃうので、とりあえず伝えたい事は連絡ノートに書いてます🤣
書いてみるといいかもですね😊
めぐ
ママさんから先生に話す事はあまりない感じですか。
そうですよね、先生と話す機会ってありそうでないですよね。
話した方がいいと思うけど、連絡ノートだと確実に伝わりますね!
こころ
息子の病院の事とか、絶対に口頭で伝えときたい!って事は話しますが、それ以外は忘れないように連絡ノートです🤣
先生達もお世話で忙しそうですもんね💦
もし連絡ノートだと、もし直接話せなかったとしても、ノートで返事もきますしね😊
めぐ
そうですよね。
連絡ノートって、たぶん連絡出来る為の物でもありますよね!
連絡ノートだけのやり取りでもちゃんと先生と出来るので良いですよね⸜(๑◡̈๑)⸝