※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

夜になると機嫌が悪くグズグズ。夕食の支度中にギャン泣き。旦那は帰りが遅く、ワンオペで疲れている。就寝時間を早めることができず、心折れそう。

生後8ヶ月 夜になると機嫌が悪くグズグズです。同じだった方いますか?いつまで続くんですかね

生後7ヶ月くらいから毎日18時過ぎ〜20時就寝まで何をしてもグズグズで、抱っこしてもグズグズ、いつもニコニコで見てるいないいないばあをつけてもグズグズで放置して夜ご飯の支度などしてるとこの世の終わりのようにギャン泣きしてます。
なんなんですかね?疲れて機嫌悪いのでしょうか・・・夕寝はちゃんとさせてるんですけど😭

朝は7時に起床し、11時から2時間の昼寝、16時から30分夕寝してます。離乳食は朝夜の2回で結構食べるほうです

7時より前に起きられると私がしんどいのでこれ以上就寝時間を早めることはできません😭

旦那は帰りが遅く朝から晩までワンオペで私も疲れてる時間に毎日毎日ギャン泣きされるのでそろそろ心折れそうです。

コメント

deleted user

わかります😭😭😭同じです!
大変ですよね、、お疲れさまです。
あたしも同じ時期から現在も夕方ぐずぐず後追い酷いです😭求めてくれてる!と思っても正直きついですよね。
ワンオペなので逃げれなくてあたしも泣きそうでした。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    9ヶ月になってもなんですね😭お互いお疲れ様です😭本当にきついです。耳栓してなんとかやり過ごす日もあります・・・
    ママ大好きで離れたくないっていうのは嬉しいですが24時間べったりはしんどいです🥲
    落ち着く日を信じて頑張りましょう💦

    • 5月26日
deleted user

眠たいんじゃないですかね?
それかお腹空いてるか…
うちのこも夕方機嫌悪いですが、黄昏する月齢じゃないので、だいたい機嫌が悪いのは眠いからかお腹空いてるかです💦
ミルクあげるか、眠いのであればおんぷして夕飯作る間は寝かしておきます💦
夜寝るのに差し支えない程度に💦

いろ

うちもそうです😔💦早く旦那帰ってこないかなぁって思いますよね……!
多分眠いんだと思います!うちは15時くらいからするお昼寝を1時間半から2時間くらいして貰うようにしたらちょっとマシになりました❣️しっかりお昼寝した方が夜の寝付きもいい気がします🎶