コメント
はじめてのママリ🔰
毎朝同じくらいの時間にできるだけ動かずに、基礎体温計を舌の下に入れて測る感じですかね☺️
私はメモリーつきの基礎体温計なのでグラフで体温見れたりして便利です😄
はじめてのママリ🔰
毎朝同じくらいの時間にできるだけ動かずに、基礎体温計を舌の下に入れて測る感じですかね☺️
私はメモリーつきの基礎体温計なのでグラフで体温見れたりして便利です😄
「ココロ・悩み」に関する質問
今日こどもがマイコプラズマ肺炎と診断されました。 学校にそのことを連絡しました。 旦那にもそのことを伝えたら「え!?わざわざマイコプラズマ肺炎って伝えたの?じゃあ元気になったとしても数日は絶対休ませなきゃじ…
悩み相談です。 いつも周りがどう思うかを考えて1番ベストな答えを探し続けてしまいます。 そしてそれを完璧にやろうとしてしまいます。 もうないってくらい考え尽くします。 これでいいやができないです。 数日後のこ…
中学教員です。真剣に悩んでます。 36歳、3人目を欲しいと思ってます。3年前に流産してからそれ以降なかなか授かれません。 毎日激務・部活副顧問ですが引率もあり休みがほぼありません。 来年度、8時-1時の短時間勤務で…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ
子どもが朝ぐずって起きる事があって、それで、私が寝起き動いてしまうこともあります😢
おすすめの基礎体温計、婦人用測りを教えてください🥲
はじめてのママリ🔰
私もそもそも起きる時間バラバラでしたし、全く動かないとかは無理です😂
おすすめはテルモのWOMAN℃です✨アラーム機能あり、水洗いOK、排卵予測とか色々機能あって便利です😆
はじめてのママリ
お子さんいたら、そうですもんね🥲
アラーム機能もあって、水洗いOK、排卵予想とか色々機能あって便利そうですね🥰
調べて買ってみます❤