※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

中学教員です。真剣に悩んでます。36歳、3人目を欲しいと思ってます。3…

中学教員です。真剣に悩んでます。
36歳、3人目を欲しいと思ってます。3年前に流産してからそれ以降なかなか授かれません。
毎日激務・部活副顧問ですが引率もあり休みがほぼありません。
来年度、8時-1時の短時間勤務で仕事セーブして働きながら妊活するか…でも自分の性格上、1時に切り上げれるのか、また周りにも迷惑かけてそれはそれでしんどそうで💦
また、キャリアアップのため特別支援学校に交換で行きたいとも思っていて年齢制限あるので、もう3人目を諦めて来年度の交換希望を出そうか非常に迷ってます。このまま妊活しても授かれるという保証もないので…
すごく迷ってます。

コメント

れい

体外授精とかは考えてないのですか⁇
私も中学校教員で、担任、学年主任、部活主顧問で妊活しました。早めにステップあっぷして体外授精で授かりました。