
コメント

フェリシティ
そういうのはよくありますよ!匂いとか抱き方とか🤔
あとこちらが不安に思っていたりイライラしていたりするとそれも伝わって泣く事もあるみたいです!
うちは長女が私が抱っこしたら泣き止む時と旦那が抱っこしたら泣き止むっていうのが何回か交互に訪れていました😄
嫌いだとかそういうのはないから旦那さんも挫折せずに頑張って下さい✨😊

そら
おっぱいの匂いがしないとか抱きかたです!ぱぱが嫌いとかじゃないと思います🤗
泣かれるのが嫌ですぐままがいいんだって~と育児を全部任されることにならないようにぱぱにも慣れさせてあげるといいとおもいます。
-
はる
参考になります!
ありがとうございます!!!- 5月25日

みき
抱き方が慣れてないのもあったりするので、よくあると思います。そのうちだんだん変わってきて、今度はママだと泣く(おっぱいの匂いがするけら)とか色々出てくると思います☺️
-
はる
そうなんですね👶🏻
聞いて安心しました😞❤️- 5月25日
はる
すごい参考になりました!!!!
ありがとうございます🥺
落ち込んでる姿を見てるこっちが胸が痛むので早速してみます!