※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さわこ
ココロ・悩み

40歳で2人目を10週で流産し、顕微授精で妊娠したためNIPTを受けた女性。結果が気になり、夢で結果を受け取る不安を感じている。結果は電話で連絡が来るが、怖くて直接聞けないため、夫に聞いてもらう予定。

NIPTなど出生前診断された方いらっしゃいますか?
私は40歳、2人目を10週で流産したことや、ずっと顕微授精をしてやっと授かったのもあり心配でNIPTを受けました。
これから結果が出るのですが心配で何も手につかない状態です😅
昨日も結果を聞きに行く夢を見て1回目は陽性だった夢で2回目はそれが夢で本当は陰性だったという夢でした😅
2回目が現実だったらよかったのに…
本当にリアルで起きたら体が強ばってました。
どうやって結果を聞きましたか?
私は電話で連絡が来ます。
結果を直接聞きたくなくて旦那さんに聞いてもらおうと思ってます。
ただただ怖いです。

コメント

じゅんじゅん

怖かったです。
電話はダメなところだったので
結果を聞いたときに
涙がでました。

大丈夫と信じましょう(;_;)

  • さわこ

    さわこ

    そうですよね、怖いですよね😭
    もう受精卵になったときから決まってることだからやれることはないとわかっていても何かしたくなっちゃいます😅
    無事に陰性でよかったですね✨
    我が子もそうだといいな😢
    励みになります。
    ありがとうございました

    • 5月25日
もちこ

NIPTで全てが分かるわけではありません。遺伝性疾患の種類は非常に多く複雑です。
知的障害や自閉症、難病なども出産してから発覚する事もあります。どんな子でも受け入れられる覚悟がないと検査を受ける意味は全くないですし、陰性でも重度の自閉症の場合だったっていう事ももちろんあります。どんな結果であろうとあなたは母親。お腹の子の母でありその子を守ってあげられるのはあなたです☺️

ゆう🔰

その後、いかがでしょうか?
私は、先日、ベビードックを終え、他は異常なかったのですが、鼻骨がなかった為、今度は、今週木曜日に、NIPTを受ける予定です。
少し心配なのは、NIPTでも、擬陽性がある事もある。と、言われていたので、凄く怖いです。。

  • さわこ

    さわこ

    遅くなっちゃってすみません😣💦
    今34週になりました。
    心中お察しします。
    擬陽性は説明受けましたがあまり心配しなかったです。
    ただただ結果が怖いですよね😢
    もう明日検査なんですね。
    検査は採血だけなのですぐ終わりますが、その後が長いですよね…
    電話での結果説明でしたが、電話が遅くて死にそうでした。
    何事もありませんように。
    こればっかりは結果次第なので安易なことは言えませんが、がんばってくださいね。

    • 10月6日
  • ゆう🔰

    ゆう🔰

    返信、ありがとうございます🙇💦
    もう34週になられてるんですね☺️↗️
    ホント、結果が怖いです💦
    採血は、すぐに終わるんですね↗️
    電話での結果は、知りませんでした😣
    色々と、教えて下さって、ありがとうございます。
    明日、行ってきます💪
    さわこさんも、お体には、気をつけて下さいね😌✨

    • 10月6日