
育児で失敗してしまっています。子供に前向きな言葉をかけることや怒らないようにするのはわかっているけどうまくいかない。自分の母親のようになりたくないのに、つい怒ってしまう。変わりたいけど難しいです。
既に育児を失敗しまくっています。
子供は3歳までにたくさん話しかけると頭が良くなるとか
マイナスな言葉をかけちゃいけない
前向きな言葉をかけるとか
怒っちゃいけないとか褒めまくるとか
わかってるんですけど、そう上手く行きません
もう失敗しすぎて、
今からやり直せるのかとか
余裕がなくて、本当に怒ってばっかです
ダメなのはわかってるんですけど、
ほんとにダメ親で🤦♀️
自分の母親のようには絶対なりたくないと思ってるのに
自分の母親のように
ガミガミ怒ったり否定したり
そんなことばっかしてます
そういう育て方をされたからこういう育て方をしてしまうんですよね
変わりたいんですけどね、難しい
- anela(8歳)

a
分かります。私も酷く怒るたびに変わりたい、自分の母みたいで嫌になります。
毎日ずっといいお母さんでいる必要はないから子どもが私を求めてきた時になるべく応えてあげられるように心がけてます。無理な時は無理だからまた大丈夫な時にさっきはごめんねって、それだけで十分じゃないかなって😌
って私がそう思いたいだけなんですけど…笑
毎日お疲れ様です✨

初めてのママリ
とっても分かります…
私も全く同じ思いです。
4歳1ヶ月の娘に怒鳴りまくりで
否定ばかりされて自己肯定感が低い子になってしまうかもしれないと申し訳なく思いますが周りが引くほど怒ってしまって…
同じく親からかなり否定され怒鳴られてきました
そして毒親でした…
まだ4歳で1人で出来ることも少ないと分かりつつも
出来ることも多くなってきていていつの間にか「出来て当たり前」と思ってしまっています…
自分は母親失格だなって思います

まああ
わかります。
私は小さい頃、母にもっと話しを聞いてほしかった見て欲しかった気持ちがありました。
母は義祖父母と同居で忙しく、加えて農家で畑仕事もし、育児、介護、アルバイトさんのお世話等々本当に忙しくあまり話を聞いてもらった記憶がありません。
だからといって母が嫌いなわけでもなく尊敬しています。
でも小さい子どもながらに寂しかったのかもしれません。
そんな幼少期のことを覚えいるのに私も娘に対して忙しさのあまり一緒に遊んだり会話したりする時間がちゃんととれていないです。
仕事で疲れて休日もちゃんと向き合えていなかったり、、、あぁ私は母よりもだめだなと思ってしまいます。
私も否定的なことを言ってしまったり自分の感情で怒ってしまうことあります。
後から後悔するパターンです。
やり直しはできませんが、少しでも変わることはできると思います。余裕をもつって難しいですが、、😅

はなつな
私は怒られずに育てられましたが、頭で分かっていてもガミガミ言ってしまうことあります😅同じく反省の日々です…。
でも、悩んでいるだけでも、ダメ親なんかじゃないと思いますよ!
ただ、失礼を承知で言うと、自分がガミガミ怒ってしまうのを親の育て方のせい、と思っているウチは改善しないかもしれません。
親は親。自分は自分です。
何かのせいにせずに自分に向き合って少しずつでも変われるといいかもしれません。
自分のことダメ親なんて思わず、たくさん自分のことも褒めながら!!
偉そうにすみません。
私も何年経っても理想の母親にはなれません。
愛情があれば大丈夫!と思ってます!

なのか
尾木ママも、育児に手遅れはない、いつからでも取り戻せると言っています🥺
私の場合は父の影響で、父のもとで育ったからだとなんべんも考え過ぎて段々
もうそのことはどうしようも、動かしようもないよな…とちょっと思ってきています😅
もちろん恨み節はあげれば尽きません💦
でも気づいていたら、なんも気づいてないときよりは、やり方を見つけたら変われる可能性があると😖
「変わる」というと今までの自分を根っこから引っこ抜いて植え替えるみたいなイメージで、それってとんでもなく大変なことなので
今までの自分はあるんだけど、その上から新しい自分を作ってく、足してくみたいなイメージはどうでしょうか。
あとは父の場合は言い過ぎて悪かったとか、完全な人はいないからとか
そういうフォローをしてくれたらもっと自分もじゃあ悪いとこは直そうかなと思えたとおもうので、
せめて自分はやり過ぎたら謝ろうと思っています😂
野球初心者がいきなりホームランを打てないように。
小さい子が何回もスプーンやお箸を使って正しい持ち方ができるように。
怒鳴らない子育てという本にありましたが、子育ても、自分を変えるのも、ぜんぶ「練習」だと😌

はじめてのママリ🔰
私も怒っちゃいます。
他の方も言ってますが、反面教師で怒ったあとはこれでもかとフォローいれてます。
そうそう、自分の体験談。
悪いことはしたんだろうけど、ずっとグチグチ小突かれたり、おかず減らされたり、ママ友の前で悪口言われたり精神的嫌がらせ辞めてほしかった。
フォロー一切ないし。
父親も右に同じ。
やり過ぎたこと謝れや!って思春期で爆発したなーって。
いまだに許してないし。
年寄りになって更に頑固なった母親大っ嫌いです。
こいつ絶対に謝らない。嫌い。
ほんと、直らないじゃなくて直して。
怒りすぎたら、優しさ倍返しでお願いします🙏
コメント