※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみちゃ
ココロ・悩み

旦那がいびきで寝れず、病院に行こうとしない。死ねと言われて困惑。家族に相談しても理解されず、離婚も考えている女性。

旦那にすぐ死ねと言われます。
事の発端は旦那のいびきです。ほんとにうるさいんです。
私自身音険悪症なので余計にぶん殴りたくなる程です。
いびき外来に行けと何ヶ月も前から言っていますが病院に行こうとすらしません。別室で寝てても妨害です。地鳴りのように響いてきます。
私自身も新生児の子育てで寝不足+家事と上の子の育児で身体が参っており、下の子が寝てるうちに私も寝たいのに
それすらも妨害する程いびきがうるさく別室で寝てくれと言ってもいこうともしません。
そしていびきうるさいよ、寝れないと先ほど言ったら死ね死ねとも言われました。意味がわかりません。
かといってもアパートで部屋数も少なくリビングにしか冷房機が無いため全員でリビングに寝る形になってます。
たださっき窓を開けたら涼しかったので死ねと言われた直後に子供二人和室に連れて寝てますがストレスでどうにかなりそうです。
なぜムカついただけで、死ねと言われないといけないのか意味もわかりません。
二人目妊娠中も散々死ねと言われてきました。
今回の出産は一人目の倍に壮絶で本当に死ぬかと思ったぐらいです。コロナで立ち会いができないため本人は見てないので苦しみも何もわからないんだと思いますが結局こういう人ってほんとに人が死なないとわからないんだなとも思いました。
これを母や家族に相談したところで苦笑されてまぁ男だからね~で終わらされます。
病院にすらいこうともしない治そうともしない、挙げ句の果てに死ねとすぐいう、もう離婚したい。でもお金ない家族に頼れる環境でもなんでもない、
終わってるな。


コメント

deleted user

いびきって、本人無意識なので、難しい問題ですよね😂
ただ、死ねという言葉を
使うのは人としてどうかと思います。

離婚したいってなりますねコレは😭

もふもふ

お金はどうにかなります!
これから何十年と添い遂げる相手から、簡単に死ねと言われる人生はなんだか違う気がします。男だからねーとか関係なく、それはモラハラだと思います。言葉の暴力です。

それでママがしんどい顔だったり、嫌だなあという感情を抱えて過ごすのは、子供の精神衛生上良くないと思います。

ゆ

大丈夫ですか?
何にも考えてないから
相手を大切に思ってないから
口癖で
酷い言葉が言えるんでしょうね。旦那さんは……。
悲しいですね。
我が子が真似したり
我が子がお友達に言ったり
当たり前のように、口癖で言いそうですね。

初めてのママリさんの言い方が強過ぎて頭に来て言ったのか…
自分はいびきかいてない!って思ってるのか…。
証拠に録音して朝聞かせてみてはどうでしょうか??
里帰りとかはできないんですか?
いびきが酷いのは危険ですね。
体のことを考えたら受診して欲しいですね。

ママリ

死ねとか簡単に言うお前が死ねと言いたいです😅

あ

うちも最近まで旦那がすぐ死ねっていう人でずーっと注意してきたけど直らず、
言われたらやじゃないの?ってきいたらやじゃないと言われたので言われっぱなしもほんとに嫌だったので良くないですが、こっちも喧嘩したりして旦那に対して言うようになったら言われて初めて嫌だって知ったのかこっちも言わないから言わないっていう約束になりました😥

ママリ

語彙力のない子供みたい。
そして上の子真似しませんか?
はじめてのママリさんにとって苦痛でしかないですし、子供にとってもとても悪い言葉環境です。
子供の前でも使っているのなら私はすぐにでも離れます。
親は苦笑い、、、とのことですが、父親がそんなんじゃ孫に悪影響だし自分の娘がそんなふうに言われてなんとも思わないの?と私なら思ってしまいます😓

今は産後まもないので我慢するしかないですが、落ち着いたら仕事始めていつでも行動に移せるように準備だけはしておいた方がいいかもですね。