※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

育休中、自分の働き方に疑問。業務未経験でキャパオーバー、教育や体力も不安。頼むのが苦手で冒険弱い。転職は難しく、ストレスも。同様の経験をした方、どう対処したか。

育休中、悩みすぎることについて。
8年ほど、同じ職場で働いてきましたが、産休を2回もとってしまい、振り返ったとき自分の働き方について疑問を感じてしまいました。仕事をしていると突っ走っているので、考える余裕もありません。仕事が嫌いなわけでもありません。

こんなに長くいて、まだしたことのない業務があり、それを背負うと子育て時短ではキャパオーバーになってしまうこと。そして、教育もしていかないといけないのに、怒るのが苦手なこと。(教えるのが嫌いなわけではないので、教えるのですが、自分自身も完璧ではないと思ってしまうので、人を叱れません。甘いです。)
体力仕事で、もっと年齢が上がったら続けられないかもしれないこと。
頼むのが苦手な性格で、指示は丁寧にお願いしてしまうこと、手伝ったり、その人が無理そうなら自分でしてしまうこと。
現実的に考えすぎて、冒険、チャレンジが弱いこと。
上司がいなくなってしまったとして、年間を通して一人で頭としてだと回せなくなると思います。
何かあったときに処理したり、お詫びにいったり、日常の業務は回せるのですが、上記のこともあり、社員としてだめなんだろうなと思ってしまいます。

また、育休明けで職場にもどったら、環境も変わってるかもしれませんし、考えずに使えていた機器なども変わっていると思います。以前も何年間も変わらなかったものが、育休の一年で一新されていて、気持ち慣れるまでが大変でした。

社員として転職するには、30代で小さい子供が2人いる状況では厳しいし、子育てしていくには出来る限り社員でいた方がいいんだとは思います。
性格的には与えられた仕事をもくもくとこなしていく方が向いていたので、バイトのときはしんどいこともたくさんあったけど、気は楽だったなと弱気になることがあります。
販売の仕事をしていますが、同期は結婚して辞めるか男性は昇進していってるみたいです。コロナが流行りだしてから、(特に年配の)お客さんもびっくりするようなことでクレームをつけてこられますし、ストレス発散のため?なのか、当たってこられることも増えました。

似たような状況、性格で仕事を続けられた方いますか?どうふっきられましたか?

こういうこと、何も悩まずに、お金を稼ぐためだけに働いてるから!と割りきれるといいのですが。。。




コメント

ままり

似たようで少し違うので、的外れだったらごめんなさい💦

私は9年目で初めて産育休に入り、それまでは最前線でやっていました。
叱るのもお願いするのも苦手なのに教育もやっていて、これはもう自分でやっちゃおうと仕事を抱え込んでたこともあります。産休入る直前まで残業もたくさんしてました。
なので、休職明けの時短勤務では今までのようなタスクは絶対こなせないと思っています。
社内システムと最近ガラッと変わったようなので余計に浦島太郎だと思いますし、正直不安しかありません…

ただ、もうそれは当然のことだから開き直るしかないのかと思っています…
自分の働きぶりが自分自身納得のいくものでなくても、いないよりはマシなはず!と言い聞かせて復職するつもりです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    一人で考えて考えて、不安と悪い方向にしか考えられなくなっていました😭
    仕事を辞めて子育てに専念してる人、会社を辞めてもう少し働きやすいところに転職した人、結婚や出産せずに仕事一本でキャリアを積んでる人、大学で頑張って公務員になった人...周りを見てると、みんなすごいな...と思えてきて。
    転職して子育てしながら働きやすいところがあればいいのになんて思ってしまいました。

    私も一人目妊娠中は上司が一人いなくなり、仕事を抱え込みすぎて夜まで仕事してました。産まれてからは保育園があるので、時短でしか働けず...省く仕事もでてきています。
    そういえば、その時、仕事一本で行くんじゃなくて、子供を育てながらだから、昇進や何もかも最後までやりきることは諦めるしかないと自分に言い聞かせていたんでした😅

    前回も浦島太郎で、聞き回ったり、他の人を見て、なんとか覚えました😢
    本当に...復帰しても、納得のいく仕事はできないと思います😭前回も葛藤しました。
    開き直るしかないですよね!自分の居場所もここしかないと腹をくくるか...
    いないよりかマシと思えたら、復帰への気が楽になりますね😁

    • 5月21日
  • ままり

    ままり

    皆さんいろんな道を選ばれてますもんね。
    私の周りも退職する人、事務系の部署に異動した人、早くから子どもを保育園や親に預けてバリバリ働く人…といろんな方を見てきましたが、どれもその人にとっての正解だと思うので、自分はどうするべきなのか悩ましくなりますよね😭
    私は正直これからの昇進は諦めているというか、もういいかなと思っています。
    同じ会社にずっといるのであれば、将来的に子どもがある程度大きくなってからでも昇進のチャレンジはあると思うので😌
    世の中には本物の給料泥棒もいますから笑、そうならなければそれでよし!の精神で行こうと思います🤣

    • 5月21日
まる

読んでる限り、すごく責任感の強い方なんだなぁと関心してしまいました🥺
きっと職種は違いますが私も似たような部分が多々あります!怒るの苦手だし、人に頼むのも苦手です。でも来月から時短で復帰するから今まで通りじゃダメだよなーって日々思ってます。
でも産休入る前から仕事にやりがいを感じていたので復帰一択でした!働きながらなにか少しでも成長できてる気がしてます!(こういう点は妙にポジティブに考えちゃいます😂)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    責任に押し潰されそうになるので、プラスに言っていただけて嬉しいです😄
    ポジティブ、大事ですよね😁
    もう、時々どーんとマイナス思考に陥ってしまって。。。
    私もやりがいは感じていたし、戻ってきてねー!と言ってくれる方もいたので、復帰する気持ちが9割はあるのですが、迷いが1割りほどありました😅

    • 5月21日