
過去に逮捕歴があり、子供が将来警察官や国家公務員になれるか不安。詳細を知りたい。
自分が馬鹿だったのは承知してるので
批判等は無しでお願いします。
若い頃色々荒れていて10代の頃に万引きで警察に捕まり
21か2の時に酔っ払ってお店のものを壊して
逃げてしまい警察に捕まったことがあります。
どういう処分になったのかうろ覚えなのですが
万引きの時は補導で20代の時は
酔ってたので記憶が曖昧なんですが
暴れたため確か逮捕されました。
その後お店側と示談できて裁判等にはならず
写真、指紋を取られて親に迎えにきてもらい
すぐに帰りました。
おそらく微罪処分?で前歴はついてるかと思います。
そして今は子供ができて本当に後悔してるんですが
将来子供が警察官や国家公務員になりたいと
言ったときにこの私の過去のせいで
なれないのでは?と不安になっています。
実際どうなのかもし詳しい方いたら
教えていただけたらと思います。
よろしくお願いします。
- stmnr(3歳8ヶ月, 9歳)

ぽょ( ´ • ·̫ • ` )
気になって調べてみたのですが、
どの程度の犯罪でどの程度まで身辺調査でひっかかるかは
公開されておらず
警察官の試験を受けて落ちても
「こういう理由で落ちた」などは教えてもらえないようですね…
なのでどこまでOKと知る人はいないかもしれないですね…
補導や交通違反くらいでもダメなんですかね…
その辺はわからないみたいです…

m.m
私自身は警察関係が ではないのですが、周りに多いので聞いたことある話だと、まず20歳未満の補導に関しては成人すると記録から消されるみたいですよ!余程の事してたら別ですけど、例えばタバコ、深夜徘徊、万引きぐらいなら消えるそうです。
あと、弟さんが逮捕されてしまったけど警察官になったって人は居ますね!たしか親御さんにも何かあったと言ってたはず…
身辺調査はされますが、重い罪でなければそこまで問題視されることないのかな?とは思います。
ただ、県警によってもちがうかも知れませんからなんとも言えないですけどね😢

はじめてのママリ🔰
父が警察官ですが、細かくしらべられるみたいです。
罪の重さまではわかりませんが、銀行や金融関係のほうがきびしいかもです

stmnr
まとめての返信ですみません🙇♀️
やっぱりはっきりしたことは
わからないですよね、、、💦
本当馬鹿だった自分に
後悔しかないです😔
回答ありがとうございました!
コメント