※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ(20)
妊娠・出産

妊娠6週目で黄色いおりものが出ます。病院に電話したら出血や腹痛がないなら来ないでと言われました。大丈夫でしょうか?

妊娠6週目です。
ドロッとした黄色い織物が大量にでます。
1人目、妊娠中はでなかったのですか、、、。
病院に電話したところ、コロナ禍ですし出血や腹痛がないのであれば病院にこないでくれと言われました。
大丈夫ですかね?
心配で心配で😟

コメント

deleted user

全然大丈夫だと思いますよ😊😊👌🏻
それよりこれからそんな産婦人科で出産する方が不安です〜😭

  • ママリ(20)

    ママリ(20)

    解答ありがとうございます☺️
    不安だったので少し安心できました😭
    私も「なんか冷たいな~この看護師」と思いました🥺
    総合病院でもなんでもない、産婦人科なんですけどね、、。(笑)

    • 5月20日
しっぽ

なんて冷たい対応なんですかね😕
私も今回の初期で結構でて、なんなら今も多くて妊娠が分かってからおりものシートが外せないのですが、臭いやかゆみがなければ大丈夫とのことで気にしながら生活しています👍
ただ、臭いやかゆみの症状がなくても実はカンジダだった!っていうケースもあるみたいなのであまりにドバドバでるようなら検診の時に検査してもらった方がいいかもですね😱

  • ママリ(20)

    ママリ(20)

    解答ありがとうございます☺️
    冷たい対応でびっくりしました😢
    臭いや痒みはないです!!
    妊娠初期はおりもの多くなる人が多いんですね🤔
    次の健診の時に先生に聞いてみます!!

    • 5月20日