
3ヶ月の赤ちゃんが寝て泣いて起きる繰り返しで、おっぱいをあげたら寝た。寝ぼけか、具合が悪いか不安。初めての育児で困っています。
3ヶ月の子なのですが、1時間くらい寝て、泣いて起きたと思ったので、抱っこしたのですが、目をつぶりながらワーワー泣いていて、しばらくしたら目をつぶって寝て、抱っこの位置が少しでもズレただけで、また目をつぶってワーワー泣いて、その繰り返しで💧
オムツも替えたのですが、それでもワーワー泣いていたので、おっぱいをあげたらぐっすり寝たのですが…
寝ぼけてただけなのでしょうか…💭
それともどこか具合が悪いのでしょうか…🌀
初めての育児なので分からなくて。気が滅入りそうになりました。
- Rina(25)(4歳2ヶ月)

ママリ
ウチの子もよく寝ぼけて声出したり泣くことありました。
放置しとくとそのまままた寝てたので、異常な泣き方でないかぎりは放置してます。
コメント