
コメント

退会ユーザー
買わなきゃいいです。
自分のお小遣いで買ってもらいましょう!
退会ユーザー
買わなきゃいいです。
自分のお小遣いで買ってもらいましょう!
「家族・旦那」に関する質問
義父が子供(孫)を"ポット"と呼んできたり"トラジロー"と呼んできます。 旦那の実家はエアコンがなくまだ暑くて連れて行けず 旦那が写真を持っていき見せています。 義父も『暑いし、首がすわったら遊びにおいで』って…
子どもが1歳半になっても、夫との間にギスギスした空気流れる瞬間が時々あります😓 子どもが生まれる前は仲良しで喧嘩もほぼしたことなかったので、本当は仲良くいたいです… 具体的には、私が子どものためを思ってしてい…
旦那のモラハラが限界で夏休みを機に1ヶ月実家に逃げてます。 私は父子家庭(理由は離婚)なので父1人。 2人の孫を旦那よりも見てくれる。 楽しいしすごい助かってましたが、もう今週帰るとなるとお腹が痛くなってしまい…
家族・旦那人気の質問ランキング
サクラ
私は買ってないんですが、どうしても旦那に買い物頼むとクッキー5箱とか買ってきます😓
お小遣い制でもないし。
退会ユーザー
お買い物の時のお金のやり取りはどうなってるのか
お小遣いではないと言うことは
家計は旦那様・生活費をもらうと言う形ですか?
そこら辺によってかもですね💦
我が家は私が生活費で自分の食べたいお菓子を買っちゃってたので
私もお小遣い制導入しましたよ!
サクラ
お金のやり取り?はカードなので。
生活費をもらうというか、全部特に決まってないので、何でも買いすぎないようにしようね!ってくらいで自由に使ってます。
退会ユーザー
そうなんですね〜💦
そうなるとできること限られちゃいますね😫😫
お買い物頼まないか
お菓子取り上げておにぎり渡してこれでも足りなかったらお菓子あげるよ!
とかですかね〜😅
子どももパパはご飯食べなくてもお菓子食べれるのになんで私たちはダメなの?ってなったら困りますし💦
子どもにやるような感じになりますが…笑