※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まりん
妊娠・出産

摂食障害で悩んでおり、妊活と健康な食事に関するアドバイスを求めています。

いつもお世話になります。
カテ違いでしたら、申し訳ありません。
あたし自身のことになります。文章が長くなってしまいます😭
摂食障害になり、6年くらいが経ちます。ですが、摂食障害だと気づいたのは、子供が産まれてからです。産後ダイエットをしようと思っていました。産後は、完母でしたし授乳も毎日しておりました。気がついたら、36キロまで落ちていました。その時は、自分が痩せているという自覚もありません。でも、身体が限界にきていたのか、その反動なのか急に過食が始まりました。食のコントロールができなくなってしまい、今では60キロくらいあります😭身長は、156センチです。3、4ヶ月くらい前から、心療内科に通いはじめて、少しずつはよくなっています。ですが、お腹も出ていますし、最近膝も痛いです。膝は原因がなんなのか分かりません。腰痛はもともとあります。摂食障害で、拒食で栄養を失ってしまった身体に、過食で高カロリーなものを大量に食べてしまい、身体もきついです。栄養バランスが乱れてしまっています。また妊活に励みたい気持ちもあるのに、食のコントロールができず食べてしまいます。一人目を妊娠した時が、53キロでしたのでそのくらいまで落としたいのですが、健康な食事をしたいです。
53キロが標準体重になります。
すみません。長くなり、上手くまとめられません😭
妊活に励みたい気持ちと、体重を落としたい焦りがあります。でも、無理のない健康体で子育てしたいです。
どのように普段の食事を心がけたらよいのでしょうか?
批判などはお避けください😭
アドバイスや、経験談など、また摂食障害に詳しい方がいらっしゃいましたらコメントいただきたいです。
よろしくお願いします🥺🤲

コメント

ほむら

まずは、摂食障害の治療をしてから、妊活かな、と思います。
あと、膝痛の原因は肥満と筋力の低下かな、と思います。
元々痩せて筋肉が落ちている状態から一気に太ったので、筋肉量がかなり少ないのではないでしょうか。それだと膝や腰も痛くなるし、代謝が低く痩せにくいです。
摂食障害は精神的なことが原因なので焦らず、まずは自分の治療に専念すべきと思います。
心療内科に通って治療されているということですので、そこで2人目を考えていることを相談してみてはいかがですか?

  • まりん

    まりん

    コメントいただきありがとうございます😭
    そうですよね。焦ってしまっています😭
    最近膝が痛くて、太りすぎだと思います💦筋力もありません😭痩せにくくもなっていますよね。
    ゆっくり治療していきたいと思います🥺
    心療内科の方では、落ち着いたら妊活もしたいと思っていますと伝えています🥺妊活に向けて、体重を落としたいということも伝えました🥺
    今、漢方薬を飲んでいるのですが、2種類飲んでいて、ひとつは防風通聖散という便秘改善のお薬を飲んでいます。
    病院の方で、処方していただきました🥺

    • 5月19日
  • ほむら

    ほむら

    摂食障害とかって、治療のゴールがわかりにくいので、いつ妊活を始めていいか分かりにくいですよね。
    そこは、先生と明確な目標を立てるといいと思います。治療が落ち着いて、体重もある程度落としたら妊活したいと思っているけど、先生はどんな状態になったら、妊娠しても大丈夫だと思いますか?って、先生と相談して、主さんが決める感じです。
    筋力をつけるにはまずはウォーキングとか軽い運動から始めるのがいいと思いますが、膝が痛くならない範囲で、あまりに痛くなるなら整形外科で診てもらってくださいね。

    • 5月20日
  • まりん

    まりん

    ご丁寧にありがとうございます😭
    定期通院しているので、先生とゆっくり話しながら治療していきたいです🥺
    色んな心に思っていることを話しながらアドバイスをいただいたりしながら、少しずつ進んで行けたらと思いました。
    産後は、お仕事もやめて身体を動かすことも少なくなりました。家事や子育てに専念しています。時間のあるときに、軽い運動ができたらと思います🥺
    膝の様子を見ながら無理せずします☺️
    また、先生にも相談してみます🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
  • ほむら

    ほむら

    今は、準備期間だと思って、ゆっくりでいいと思います。
    ダイエットもゆっくりしないと、リバウンドしやすいし、また摂食障害がぶり返したりしますから、失敗しないダイエットはゆっくりダイエットですよ!
    テレビとかsnsは1週間で何キロ!とかやってますが、絶対リバウンドしますから、ダイエットも焦らずで🙌

    • 5月20日
  • まりん

    まりん

    はい🥺ゆっくり健康的にやりたいです😭
    子育てしてると、元気でないと体力ももたないので、健康的な食事に気をつけたいです☺️
    無理せず、がんばります🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
mamari

摂食障害の場合、食事やダイエット、容姿のコンプレックス等ではなく、直接関係していない潜在意識が影響していることもあります。

例えば、親子関係良好、妹とも仲のよいAさん。幼い頃から手のかからない子で成績も優秀。彼女が摂食障害になった根本的原因は、豊かすぎる感受性とがんばり屋で相手のことを考えて我慢してしまうところでした。
ご両親に悪気はなかったのですが、Aちゃんは何でもできるから…と安心していたことが問題でした。努力したり我慢していることを認めてもらえない。Aさんは、そのことを意識したことも、不満に思ったこともありませんでしたが、摂食障害になり、診療内科の医師と話す中で、自己肯定感がほとんどないことに気づかされます。

一人っ子で何不自由なく幸せに育ったBさん。Bさんの母親は、過保護でも過干渉でもなく、よい母親になるために本を読んだり講演会や母親講座に参加したり…第三者から見ても理想に近い母親でした。Bさんは母親が大好きでした。ここで問題だったのは、母親が一生懸命過ぎたこととBさんが優し過ぎたことでしょうか。お互いに一生懸命相手を思う気持ちが、いつの間にか共依存に近い関係を作ってしまいました。

他にもいろいろなケースがあると思います。不満やストレスと感じずにいることが、実は心の空洞を作っていることがあり、そこが根本的原因となって、何かのきっかけで摂食障害になることがあります。

真面目で努力家、向上心もあるので、初めは計画的にダイエットを始めて、きちんと自己コントロールできている…と思っているうちに、知らず知らず摂食障害になっていることもあります。

まずは、自分自信と向き合い、自分を好きになるところから始めてみるのもよいかもしれません。

  • まりん

    まりん

    コメントいただきありがとうございます😭
    性格的なことなのか分からないのですが、普段から我慢することや知らず知らずに無理をしていることがある気がします🥺
    まわりに気を使う性格です。
    あと、解決できそうにないことでも一人で抱え込んでしまったり、なんとか自分で解決しようとして悩んだりすることがあります。
    心療内科にも通って、カウンセリングも受けられる時は受けているので、今後少しでも自分自身と向き合っていけるといいなと思います🥺
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
  • mamari

    mamari

    忍耐力 責任感 根気強さ 努力できる力も優しさも…本当はすべて長所なんですけどね。
    いろいろなことに気づく力もあるから、自分のダメなところを見つけて直そうとした経験もあるのではないかと思います。自分の長所や好きなところ よりも、短所や嫌いなところ の方がたくさんあったりしませんか。
    もしそうなら、本当はいっぱい長所があるのに、ついつい短所ばかり見てしまうタイプかもしれません。
    例えば、ウェディングドレスの小さなシミを見つけて気になってしまうタイプ。遠目には全くわからない小さな小さなシミ。皆には素敵なドレス姿に映っているのに、花嫁はそのシミが気になって幸せ感に浸れない。そんな感じ…
    良い成績をとるためには、必要な力なのですが、そんなタイプの人は生きづらさを感じることも多いと思います。

    通常は、具体的なことではなく感覚的なものなので、うまく言葉にすることが難しいと思いますが、カウンセラーとお話したり、心理学を少し学ぶと、自分の心の奥が少し見えるかもしれません。見えた分だけ、少し心が楽になり、少し摂食障害が軽減されると思います。

    私は摂食障害ではありませんが、かなり生きづらさを感じる性格です。
    大丈夫 大丈夫…
    私のおまじないの言葉です。
    なかなか大丈夫と思えないし、まあいいか と流すことも苦手なのですが、大丈夫 大丈夫 と自分に言い聞かせると、ほんの少し本当に僅かですが気持ちが楽になります。
    心をコントロールするのは難しいけれど、頭では理解できている…そんな感じです。

    まりん様は、とても頭のよい方だと思います。物事をきちんと考えられる方だと思います。考え過ぎて、自分を縛ってしまうこともあるかもしれません。自分と向き合って自分の心と折り合いをつけるような考え方ができるようになるとよいと思います。

    性格の根本は変わらないので、持病だと思って、末永く、自分自身と付き合っていくしかない と私は思っています。そう思っただけでも、少しだけ生きる力が出ます。

    くれぐれも無理なさいませんように。きっと、自分が思っている何倍も何十倍も素敵な人です。素敵な自分をたくさん探してあげてください😌🌸

    • 5月20日
  • まりん

    まりん

    ご丁寧にありがとうございます😭
    自分の長所や、好きなところはあまり考えたことありません😭いつも、嫌なところばかり考えて、自分が嫌になります😭
    生きづらさを感じることもありました😭
    でも、今の旦那と出会ってから、子供も産まれて、少しずつ未来の希望というか明るい人生を送れるような感じでいます。過去のトラウマや、悲しい思い出を思い出して、あたしはだめだ…と思い込んでしまっていた自分が、結婚して子供が産まれて少しずつですが変わっている感じはあります。
    たくさんすてきなお言葉をありがとうございます☺️
    嬉しいです😭

    • 5月20日
  • mamari

    mamari

    腰痛と膝の痛みについてです
    骨粗鬆症等の可能性や筋力の低下等、いろいろな原因が考えられますが、一番の原因は骨格の歪みだと思います。1箇所歪むとバランスをとるために全身歪んで、弱いところや特に歪みがひどいところに痛みが出てくるそうです。特に膝は、梅雨の時期は痛みが出やすい人もいるようです。
    娘がバレエを習っているのですが、整形外科で異常なし(原因不明)と言われた痛みを、カイロプラクティックで治していただいたことがあります。
    ただし、整体やカイロは、日本では資格制度が明確ではないので、信頼できる先生を探すことが必要です。また、長年痛みがある場合、歪んだ位置で固まったようになっているため、治るのに時間がかかることがあるそうです。

    ストレスで固くなった肩や背中がほぐれたり、血行やリンパの流れの改善も期待できるそうですので、機会がありましたら検討してみてください😊

    • 5月20日
  • まりん

    まりん

    教えていただき、ありがとうございます☺️
    今の時期、痛みが出る人もいるんですね。膝が痛くなるのが、はじめてで肥満だけど必要な栄養不足なのかなと思ったりします💦
    過食症でお腹がぽっこり出ているので、骨盤にも負担がかかっているのかなと思います😭
    痛みが長引くようであれば、病院で相談してみようと思います😭
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
コーヒー

私も病院に通うまでは行かなかったのですが、高校の時過度なダイエットから過食が止まらなくなった経験があり、いい答えはできないかもしれませんが、コメントさせていただきました。

摂食障害って治すのは、正直数年で治るものではないと思います😢
見た目は、治ったと思ってもどこかしら太らない食事を考えたり、食べること太ることにすごくシビアになります、そして食に対する執着心が情けなくなるくらいになります😢私はその気持ちがなくなったのは最近なので、吹っ切れるのには6年以上かかりました。妊娠がきっかけでした。つわりで美味しい物が食べれず、後期は胃の圧迫で食べれず、、普通に美味しいもの食べたいものが食べれる事がこんなに幸せな事なんだと思ったからです。母乳で痩せすぎてしまった事をあるのですが、、😅少し何かが崩れるとそこから焦りで過食してしまいますよね。
摂食障害はうまく付き合うしかないんですよね、、😢

妊活に焦る気持ちとてもわかります。でもとりあえず普通に食べて普通に満足して、美味しそうと思ったものを食べれるようになる事だと思います。時間はかかると思いますが、、
156センチの60キロって痩せ型ではないですが、太ってるようには思わないんです。標準が53ですが、全員それにはまってるわけではないですし...
多分53という数字にとらわれるとまた過食してしまうと思います。
とりあえず60から過食せず太らないように、長いスパンで、過食しないだけで58くらいまで落ちそうな気がします。それですごく成長だと思うんです☺️
今日食べ過ぎてもいいんです、明日少し減らせば☺️でも明日美味しいものがてできても食べていいんですよ☺️それを我慢すると過食になります😢

うまくまとまりませんでしたが、頑張ってください!

  • まりん

    まりん

    コメントいただきありがとうございます😭
    すごく伝わりました🥺優しいお言葉、ありがとうございます😭
    摂食障害は、なおるのに時間もかかりますよね。
    あたしの場合は、その場その場で臨機応変な対応ができなかったり気をつかう性格で周りの顔色をよく伺ってしまいます🥺生活する上での、色んな出来事など解決できそうでないことでも、一人で抱え込んでしまったりします。自分に自信もないですし、拒食時期は、痩せていることで少し生き甲斐を感じていたように思います😭
    すみません。話したいことがたくさんありすぎて、分かりづらくてすみません😭
    少し何かが崩れるとそこから焦りで過食してしまう…すごく共感します😭😭

    食べることを我慢すると、また過食になってしまうので無理のない範囲でゆっくりがんばります🥺
    ありがとうございます🥺🤲

    • 5月20日