※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ。
子育て・グッズ

保育園は遊びが多く、行事は最小限。制作が多く、勉強は少ない。親が教育する必要はあるかな?

みなさんの保育園どんな感じですか?

認可保育園の普通の?保育園だと思うんですが。
年長の子いるんですが。

行事は最小限にあります。
普段の過ごし方が
遊びが多いなぁと思います。

たとえば最近よくあるのは
遠足近いから遠足ごっこしたり
野菜を植えたり、外でリレーしたり。

よくあるのは
制作(家にあるようなもので作品作ったり)が多いかなぁと。
たとえばよく、空箱持ってきてとかいわれます。


友人の保育園の話し聞いてたら
年長だと小学校前にむけたお勉強?が多いらしいのですが、うちの保育園はそういうのほとんどなく😅
たまにひらがなワークをする日があるかないかって感じで。
座って座学?みたいのもあまりなく。

それはそれで個人的にはいいのですが、
みなさんの保育園どんな感じなのかなぁと🤔
そういうお遊びが多い園だと小学校にむけて親がなにか教育しないといけないんでしょうか?
それとも特にしなくていいですか?

コメント

ruitsumama

保育園は基本ないかなぁと思います😵

私は習い事させたり名前は描けるようにと年中から始めました!

仕事の事情で今年から年長にあがると同時に幼稚園へ転園。
保育園とは全くの別物でした。
幼稚園は学校でびっくりしてます!

もともといた園では全く読み書き教えてませんでした

  • ruitsumama

    ruitsumama

    ちなみに私の友達はそれで小学校上がるギリギリでひらがなや名前を必死に自宅で教えて大変だったって言ってました💦💦

    勝手に覚える!なんて事はきっとないので徐々に教えるのがいいのかもしれません。!

    • 5月19日
  • ママリ。

    ママリ。


    そうなんですね!
    やはり園によって全然違うんですね、、、
    自分の名前書いたりとかは教えてもらったのかできるみたいですが、
    毎日そういう決まった勉強の時間があるって感じではなく🤔

    • 5月19日
  • ruitsumama

    ruitsumama


    お名前書ければ小学校行けばある程度できるようになるかなぁとも思いますが
    一日5分だけとかでもひらがなに慣らすとかもいいかもしれませんね😁

    • 5月19日
  • ママリ。

    ママリ。


    なるほど🤔
    ということはたぶん最小限は教えてくれるのかなぁって感じですね。
    ありがとうございます

    • 5月19日
ママリ

認可保育園でも公立と私立でもまた違ってきますね🤔
あとは園の方針にもよりますね!
今は教育に力を入れている園が増えてきていると聞きます😊
公立保育園は運営が自治体なので園独自の方針はないです。
うちは長女が公立保育園で、当時担任の先生が読み書きを教えてくれて小学校上がる前には読み書きはできてました🙂
家庭では特に何もしなかったです。
ひらがなや数字のワークを家でするくらいでした。
周りを見ると就学前から公文に通っている子は多いですね🤔

  • ママリ。

    ママリ。

     
    そうなんですね!
    うちは認可の私立です。


    読み書きはワークしたりの時間たまにあるようで一応できますが、勉強は読み書きくらいで😅

    • 5月19日