
コメント

nakigank^^
わかります!!!!😭
いままさに心折れるのを通り越して息子にイラついてます。💦
鼻水がひどくて夜中ずっと夜泣きやらがひどくてそれでも私は寝ずに対応してこっちは眠いのに優しく接して朝まで対応してたのに、もう確実に目が覚めたのかパパって言い出してパパ〇〇ってずっと言ってて、パパのところ行くの?うん。
パパがいいの?、、うん。
朝の少しパパが面倒を見るのでもう遊びたいという意味だと思いますが、夜中必死になって面倒みたのに、ほんと報われないし何のために頑張ってるんだろって泣いてたところです。😭私は毎日のように怒ってるのでもっと喋れるようになったら嫌い、嫌って言われるんだろうな。。
あっ励みになってなくてすみません。💦私も一生懸命育児してるのにって思ったのでコメントしちゃいました。😅

HT
ウチも1歳ごろからわりとずっとパパっ子で
育児してもらえて助かるけど
でも虚しくて
今もまさに悲しくなってました。
私も子供に大人気ない、冷たい態度をとってしまいます😣
遊ぶのもお父さんの方が上手だし…。
悲しくなりますよね。
励ましじゃなくて共感になってしまって
ごめんなさい💦
ちひろ
同じように頑張っておられる方からのお返事嬉しいです、ありがとうございます😭
ほんと心が折れますよね。。!
決して好かれたくてお世話してるわけではないけど、それでもこの仕打ち。。心が折れますよね😔💦妊婦さんで体がしんどい中、本当に毎日昼も夜もなくお疲れ様です!
うちは旦那も結構子供に対して怒るのですが、その分私よりも上手に遊んであげているので好きなんだと思います😅
私も上手に遊んであげられたらいいんだけど、下の子のお世話もあるし家事もあるし、なかなかうまくいきません💦
お互い頑張りましょうね、お腹の赤ちゃんのために、無理はされませんように🙏💓
nakigank^^
見返りを求めてるつもりはなかったけど、こうもパパ!パパがいい!と言われ、朝出勤の時はパパー!パパーと行く!と言われてギャン泣きされてしんどいです。😓
保健師には男は遊ぶレベルが子供と同じに出来るらしいです。
そこが女と男の違いで、子供は同レベルのパパと遊ぶのが楽しい!と思いやすいと聞いて一時は納得しますが、朝のようなことがあるとやっぱ優しいパパの方がいいわな、結局この子には心に突き刺さってるものはないんだなと失望しそうになりました。😭
早く下の子産まれて味方がほしいですがその子も産まれてすぐパパっ子だったらと思うと怖いです。💦