
3歳児の子育てが大変でイライラする状況。わがままや嘘が多く、親を困らせる行動が目立つ。先輩の話通り「3歳は悪魔、4歳は天使」か?
3歳児ってこんなに大変ですか....?
3歳半を過ぎました。
今までとくに手のかかることもなく、イヤイヤ期もありましたがほどほどに終わりました。
最近わがままが激しい、嘘が多い、親が困ることをする、やることが遅い....といった事柄が目立ちイライラします。
両親ともに怒ることは避け、どちらかが寄り添いなだめてあげる役回りになるようにしてますが、あまりにも酷過ぎ2人とも怒ってしまう時もしばしば。
先ほども○○で遊びたいと言ったので、終わったら帰ることなどを約束して遊ばせたら満足したのか気持ちが切り替わってしまい、
△△のおもちゃが欲しい‼︎買って‼︎
と、お店で泣き叫ぶ始末....20分超続きましたが、むしろこの短時間で終われて良かった。
先日会社の先輩から「3歳は悪魔、4歳は天使」という話しを聞きましたが、これがそのこと....?
みなさんの3歳はどうですか?😭😭💦
- さーママ
コメント

ママねこ
個人差あるんだと思います。
うちは2歳まですごーく大変で、3歳からかなり落ち着きました。4歳になってもそのままあまり変わらないです😅

はじめてのママリ🔰
うちは下だからかもですが、めちゃくちゃ手がかかりますが可愛いほうがかちます😁
-
さーママ
可愛いと思いたいです(>_<)
- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
一人目のときは全くおもいませんでした。
- 5月19日

詩羽
4歳になっても悪魔のままで
天使にいつなるんだろうと待ってます😅
-
さーママ
数ヶ月に同じこと思ってそうです....天使待つしかないですよね....
- 5月18日
さーママ
大変だったから3歳は落ち着いたって思えるのかもしれないですね(>_<)個人差とか親の感じ方もそれぞれですもんね....