※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みんみん
ココロ・悩み

2週間のワンオペ2人育児で不安。上の子との接し方、下の子の激しい泣き声に困惑。ストレスで反抗的な態度。家事と子供のバランス難しい。アドバイスを求めています。

ワンオペ2人育児が始まってまだ2週間ほどですが、上の子に対してこんな感じでいいのかなと不安です。もちろんその子によって違うと思うのですが、先輩方アドバイスください。

娘は保育園幼稚園等行かずに自宅保育してます。
よく上の子優先で…と言いますが、下の子の泣き方がけっこう激しくてなかなか難しいです。日中泣かれた時は抱っこ紐で抱っこしながら上の子の相手してます。でもやっぱり産後「ちょっと待っててね」と言うことが本当に増えました。1日に何十回も言ってる気がします…。
なかなか外に出ることも出来ず、家の中でばかり過ごしています。どうしてもテレビに頼る場面が多いです。
下の子が置けたら娘との時間にしています。ただ娘はもともと1人遊びが好きなので、集中していたら声はかけずに家事などしてます。
最近遅いイヤイヤ期なのか、下の子ができたストレスがこう現れているのか、反抗的な態度を取ったり、ダメなこととわかってて反応を見るためにわざとしてみたりすることが増えました。こちらも最初は「だめだよ」と穏やかに言うようにしてますが、何度も何度も繰り返したりわたしの中で許せないことをされると大きい声を出すこともあります。それでもヘラヘラしてみたり、本気で怒鳴らないと気づかないことも多いです。できれば大きな声は出したくないのに、諭しても言い聞かせても難しいこともあります。これはわたしの力不足だと思います。
今まではお風呂などもゆっくり入らせてあげたり、娘が満足するまで付き合うようにしてましたが、今は息子のタイミングなどもあるので「早くお風呂からあがろう」と言ったり、なかなかきいてくれない時は「あがったらジュース飲まない?」などともので釣ってしまうこともあります💦
今日なんかはスプーンで遊んでたので注意したらそれを投げたので叱り、遊ぶならごはん食べなくていい!と下げて、娘が平気で話しかけてくるのを無視してしまいました。そのあと「一緒にスプーン拾いたい」と言うので一緒に拾って褒めて話をしました。なんだかこういうことで1日に何回も怒っていて自分が嫌になります。

幸い娘は息子のことを本当にかわいがってくれていて、とても大好きな様子です。息子のお世話をするのも基本的に止めに入ったりはしません。
でも今夜の寝かしつけでなかなか寝ない息子を抱っこしてゆらゆらしながら娘を待たせてたら、珍しく「息子くん布団に置いて!」と言われました。娘は添い寝しないと眠れないタイプなので、普段はなるべく息子を寝かせてから娘の寝かしつけをしてましたが、今日は置いたらすぐ泣くし泣き声放置して寝られないしで、結局わたし、息子、娘の順で寝て、息子は添い乳で娘はそこから手を伸ばしてわたしに触れながら寝ました。

娘がたくさん我慢してるんだろうと心配です。きっと下の子が生まれた子はみんな何かしら我慢してるんだろうと思うのですが…。
周りに2人目が生まれた人があまりいなくて、自分がこんな感じでいいのかも不安です。今はかわいがってくれていてもこの先上の子にこんな変化があったよとか、今のわたしのやり方でこれはやめた方が…ということがあったら教えていただきたいです。アドバイスください😢

コメント

ママリ

次男が産まれたあとわたしもそんな感じだったと思います😅やってもやってもやることがあって本当に大変な時期ですよね💦
なんでこのタイミングでそういうことするの😂ってことも起こるので、つい大きい声出してしまうこともありましたし、物で釣ってしまうこともありましたし💦1日を無事に終えるためならなんでもしてたな…って思います😂

あまり考えすぎると気分も暗くなってしまいますし、わたしは今目の前で起こったことに対して1つ1つ対処していくって感じで今もすごしてます😅なので、ちょっと待ってね、今できない、とかも普通に言いますし、今下の子と○○やってるから終わってからね、とかも言います。
納得してないなって思った時は後から時間ができた時にさっきはごめんね。今できるよ!って声かけたりしてフォローしてますし、申し訳ないけど上の子もそういうのだんだん理解してきたなーと思います😅

大人1人にこども2人だし、ある程度のことはしょうがないって思ってます😂

  • みんみん

    みんみん


    1日を無事に終えるためなら…ほんとその通りです😭良くないとは思いつつ、このまま長引いてこっちがイライラするよりもいいよなと思ってジュースとかに頼ってしまいます…💦

    ねこねこさんのお言葉にすごく元気づけられました😢ほんと、1つ1つ対処していくしかないですよね。どうしても下の子を優先しないといけないこともありますし、そんな時はあとでフォローしようって切り替えていこうと思います!
    ありがとうございます🥺🌟

    • 5月19日
Mama

上のお子さんは色々と混乱しているだろうし、大人が思っている以上に状況は理解していると思います💦
うちは上の子が1歳8ヶ月の時に下の子が生まれましたが、下の子は可哀想ですが、泣いても授乳のタイミングでなければしばらく泣かせていました!あまりに泣く時はコニーの抱っこ紐して上の子の相手したり…

でも心に余裕がないと上の子にもイライラしますよね😭💦
上の子と一緒にオムツ変えたり、トントンしてあげたり、上の子には人形を渡して私の真似をして人形のオムツ変え、ミルクを飲ませるなど、何かしら上の子が退屈しないようにしてました😭
あとは旦那に下の子の寝かしつけを頼んで上の子を先に寝かしつけして、そのあと下の子を寝かしつけしてました!

  • みんみん

    みんみん


    仰る通りで、子どもってこちらが思ってるより遥かに分かってるなあって思います😢
    心に余裕がないとイライラしてしまうのもその通りで、下の子の泣き声が余計に余裕のなさを生むというか…。急かされてる気持ちになってしまいます😭

    お手伝いしてもらうのいいですね!産前はそうしよう!と思っていたのに忙しさですっかり失念していたので、娘にも育児に参加してもらうつもりでやってみます🙆🏻‍♀️🌷
    ありがとうございます🥺🌟

    • 5月19日
ははぐま

毎日おつかれさまです。
読んでいて、りりりさんも娘さんもすごくがんばっているのだなあと思いました😢 2人を自宅保育でみるというのは本当に本当に大変だと思います😢

私も昨年1人目を出産しました。上の子優先とはよく聞きますので意識はしていますが、実際1人でみていると無理ですよね💦そこは仕方ないですし、それについては罪悪感を持ちすぎなくていいと思います😊

うちの場合は上の子は最初妹にはあまり興味がない様子でしたが、成長して少しずつ娘に表情がでできてからは可愛いようで、とても可愛がってくれています。夫が忙しくてあまり家にいないので、今では息子が育児の助っ人のような感じで、下の子が泣いてたら息子に原因を聞いてみたり、一緒にあやしたりしています。私にとっても心強い存在です。
りりりさんの娘さんも、下のお子さんを可愛がってくれているとのことで、きっとこれからもっとお世話をしたりしてママを助けてくれると思います😊

ワンオペとありますが、旦那様はお忙しいですか?
うちも夫は不在がちなのですが、いるときは上の子のことをほぼ任せています。正直1人で2人をみるのは物理的に無理な場面は多々ありますので、旦那さまにも色々とやってもらえるといいかなとは思いました😢

私も上の子の気持ちを思って泣いたり、申し訳ない気持ちでいっぱいになっていましたが、沢山叱ったらそのあと沢山ギューっとして、大好きなんだよということはとにかく伝えています。
下のお子さんの成長とともに少し楽になることがでてきたり、娘さんも下の子がいる状態に慣れてくると思いますので、あまり心配しすぎずにお過ごしください!

  • みんみん

    みんみん


    2人とも頑張ってるとのお言葉に涙が出ました。娘はすごく頑張ってるなと思ってましたが、そっかあわたしも頑張ってるんだなあと思えました。

    主人は忙しくて、夜は11時過ぎまで帰ってきません💦休みの日は積極的に育児してくれるので、その時はがっつり頼りたいと思います🙆🏻‍♀️

    息子さんが育児の助っ人なんてとても素敵です😢🌟主人が不在がちなのでどうしても3人で過ごすことが多いですが、わたしも娘を頼りにしてみようと思えました!
    こんなに大好きなのになんで怒っちゃうんだろうって泣いたりしてましたが、叱った後には抱きしめるようにしようと思います。大好きってことも伝えないとわからないですもんね!

    明日からまた頑張ろうと思えました😢ありがとうございます🥺🌟

    • 5月19日
  • ははぐま

    ははぐま

    すみません、今更ですが「昨年2人目を出産しました」の間違いでした💦

    私も2人育児奮闘中という感じで、正直余裕がなくなることは多々あります😅
    お互いがんばりましょう😊

    • 5月19日
  • みんみん

    みんみん


    全然です!わざわざありがとうございます🥺

    余裕がなくなるといつも許せることも許せなくなってしまったりしますよね😭お互い頑張りましょう!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️🌷

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私もワンオペで週1しか帰宅出来ない主人なのでその時期死にそうでした~😇
上の子優先で色々頑張ってましたが、家にいるだけだと時間たつのも遅いしやることなくなるし赤ちゃん泣くわでもう本気で大変ですよね😂😂長女は今まで出来てたこととかもやらなくなって、完全に赤ちゃん返りしてましたよ笑
私は、なるべく主人がいる日だけは赤ちゃんを任せて長女とお出かけして二人の時間をよく取るようにしてました😊❤私は2番目って思わせないように、寝る前に一番大好きだよ~とかスキンシップしつこくとってきちんと伝えてから寝たり😊💡
次女が2ヵ月過ぎてからはよくベビーカーでお散歩に行って長女と手を繋いで沢山お話したりしました😊沢山我慢していたはずなのに数ヶ月たって、ちょっと待っててねと私がいうと、大丈夫❗待てるから寝かせてきていいよ~✨とかなりお姉ちゃんになってくれて優しくて泣きました😭😭

テレビにも沢山頼ったしお菓子やおもちゃにも沢山頼りました😂
でも6ヵ月位になればかなり育児も楽になるので、お互いそれまでは色んな物に頼りながら頑張るしかないかなぁと思います😭❤
沢山話しかけてコミュニケーションとっていればきっと愛情は伝わっているはずです😌✨気楽に頑張りましょう❤❤

  • みんみん

    みんみん


    想像していた以上に2人育児って忙しいですよね😭わたしも育児が始まって以来一番きついなあ…と思う毎日です🥺
    週一しか帰宅できないなんて余計に大変だと思います💦

    今までできてたこともやらないのは本当にそうです😭!食べさせて〜とか着替えさせて〜なのでとことんやってあげてますが、こっちのしんどさはどんどん溜まってしまいますよね😂

    お姉ちゃん、本当に優しいですね😭🌟そんなこと言われたら号泣です!
    2人の時間は作りたいですね…🥺今主人が忙しい時期でなかなか難しいのですが、来月あたりは落ち着きそうなので、娘と2人でお出かけしたいです🌷

    物に頼ってなんとかなるなら頼ってもいいんだなって思えました😢大好きだって娘に伝わるように、過剰なくらいコミュニケーションとろうと思います💓励まされました!ありがとうございます🥺🌟

    • 5月19日
ちくわ

私は上の子が1歳4ヶ月の時に2人目を産みました。旦那は家事育児しないのでワンオペです。子どもは保育園に行っているので私は全然楽できてましたがそれでも「待ってね」「あとでね」とゆーことも増えましたし、怒ったこともなかったけど怒ることが増えました。娘が2歳をすぎてからはもうめちゃくちゃ怒鳴ってます。ダメだとわかってるのですが昼寝あけの同時泣きとか当たり前なのでこっちも余裕ないです😭
可哀想とも思うけど下の子も可哀想だし私もずっと下の子を抱っこ紐に入れたまま遊んでました。半年ぐらいしたら慣れたのか上の子の夜泣きもやっとなくなり下の子も成長してきたのでなきが減って仲良く遊んでますがやっぱり2人見るのは体力使いますよね😓
よく友達やママリで先輩ママにアドバイスもらったり愚痴りあったりしてます!
お互い頑張りましょうね😭
はじめしんどくて地獄と思いましたがもう下の子も10ヶ月になったので今思えば一瞬でした。

  • みんみん

    みんみん


    昼寝明けの同時泣き…!想像しただけで疲れちゃいます😭ここで質問して、皆さん頑張って2人育児されてるんだと勇気が出ました😢

    上の子ばかりに目が行きがちになってましたが、たしかに下の子もかわいそうですよね💦下の子にも「ちょっと待ってね」よく言ってます😢

    うちもあっという間に10ヶ月過ぎていくと信じて、毎日コツコツと頑張ります!
    ありがとうございます🥺💓

    • 5月23日